スイーツレシピ一覧
絞り込み検索
さつまいもの塩胡麻かりんとうレシピ……後を引く美味しさ!
やまさき きよえ
今回は、さつまいもの塩胡麻かりんとうレシピをご紹介いたします。さつまいもをじっくりと揚げて甘じょっぱい衣をまぶしたお菓子に仕上げました。塩味がお子様のおやつにも、お酒のつまみにも合ってついつい手がのびてしまいますよ。
さつまいもクリーム入り! そば粉どら焼きレシピ
江戸野 陽子
さつまいもクリーム入りの、そば粉どら焼きレシピをご紹介いたします。そば粉を使って、どら焼きを作ってみませんか。ふんわりとした食感で、いつもと違ったどら焼きの味わいを楽しむことができます。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
炊飯器で作る、黒糖さつまいもケーキのレシピ!
大石 寿子
今回ご紹介するのは、面倒な手間が要らない、炊飯器で簡単美味しいさつまいものケーキレシピです。ほくほくのさつまいもと、黒砂糖のやわらかな甘さが嬉しいケーキ。焼き立ての熱々は、表面はカリッ、中はホクホク。冷めたらしっとりもっちり。ぜひお試しください。
炊飯器で作るショートケーキレシピ…愛らしいいちごのドームケーキ!
大石 寿子
スポンジは炊飯器で焼くので簡単、ケーキの中にはフルーツがたくさん隠れており、切り分けて楽しいショートケーキのレシピをご紹介いたします。てっぺんにいちごを乗せればとんがり帽子のように愛らしい、いちごのドームケーキの作り方です。
紅茶ゼリーの簡単レシピ!まるでビールのような泡の作り方も
大石 寿子
紅茶ゼリーの上に泡立てたミルクゼリーを重ねてかため、ビールそっくりなゼリーを作ってみました。見た目はまるでビールそのものなトリックフードです。大人はビール、子供たちはまるでビールに見えるこのゼリーで、家族揃って乾杯できます。
さつまいもとコーンで作る、タイ風スイートポテトレシピ
下関 崇子
タイ風スイートポテトのレシピをご紹介いたします。タイでは、キャッサバ芋(タピオカの原料となる芋)やタロ芋を使って作りますが、今回はさつまいもとコーンで作ってみました。タイの屋台で売られている、素朴なおやつです。
お粥で作るチョコケーキレシピ…シフォンケーキ風ふわふわスイーツ!
大石 寿子
余ったお粥でスイーツ作り。今回は、チョコレートケーキのレシピをご紹介いたします。出来立てはふわふわで柔らか、まるでシフォンケーキのようです。時間がたつともっちりしてきます。上に乗っかっているリンゴとの相性もバッチリです。
スイートバナナポテトのレシピ! 簡単さつまいものおやつ
大石 寿子
今回は、スイートバナナポテトのレシピをご紹介いたします。食物繊維が豊富なバナナとさつまいもを使った、優しい甘さの焼き菓子。栄養価も高く、朝ごはん代わりとしてもおすすめです。 オーブントースターで簡単に作れますよ。
すいかシェイクの作り方!タイの屋台風レシピ
下関 崇子
タイで人気の屋台ジュース「すいかシェイク」。ジューサーに材料を入れて、スイッチオン! 今回は練乳(コーヒーミルクのかわり)を加えて、タイの屋台風に、チープな味に仕上げました。ちょっぴり塩をたすと、すいかの味が引き立ちますよ。
チョコアイスのレシピ!板チョコ・マシュマロ・牛乳での作り方
小松 喜美
板チョコ・マシュマロ・牛乳の3つの材料だけでできるチョコレートアイスクリーム。電子レンジで加熱、混ぜて冷やすだけで出来上がる簡単レシピ。懐かしい味わいのさっぱりしたチョコアイスです。簡単にできるのでお子さんもご一緒に楽しんで作ってみてください。