スイーツレシピ一覧
絞り込み検索
型押し栗きんとんのレシピ!簡単な和菓子の作り方
大石 寿子
さつま芋を茹でてつぶして甘味を足し、型に入れて押して冷ましただけの簡単和菓子のレシピをご紹介します。さつま芋の味がそのまま生きてる素朴な風味は、子どものおやつやお茶請けにぴったりなレシピです。
カマンベールチーズを丸ごと使ったケーキのレシピ!炊飯器で簡単
大石 寿子
カマンベールチーズを丸ごとチーズケーキにしたレシピをご紹介。見た目のインパクト大! ナイフを入れれば、チーズがとろ~り溢れ出てきます。ふわふわでとろとろの、夢のようなチーズケーキが炊飯器でなら簡単に作れますよ。
ホットケーキミックスで作るチョコチップパンプキンマフィンのレシピ
小松 喜美
ハロウィーンに配りたいチョコチップパンプキンマフィン。ホットケーキミックスとサラダ油を使うので、混ぜる作業は10分、焼く時間は15分、わずか25分でできる簡単マフィンのレシピです。焼きたて、冷めてからも両方おいしくいただけます。
大人のりんごデザートレシピ……料理の合間にすぐできる!
小河 知惠子
実家や親戚からたくさん送られてきたりんご。食べきれずに味がぼけてきてしまった、ということはありませんか?そんなりんごでもひと手間加えれば美味しいデザートになります。料理の合間に作る手際の良さに、カレも尊敬のまなざしを向けてくれるでしょう。
スイートポテトタルトのレシピ……2色のさつまいもで作る!
大石 寿子
今回は、スイートポテトタルトのレシピをご紹介いたします。土台のタルトの上に、黄色と紫色のスイートポテトが重なる、綺麗で美味しいさつまいもケーキ。サクサクとホクホクの2つの味が同時に楽しめます。 切り分けると美しい断面が現れ、目と舌で味わえるケーキですよ。
りんごとさつまいもケーキのレシピ…炊飯器とホットケーキミックスで
大石 寿子
ホットケーキミックスと炊飯器を使った、さつまいもケーキのレシピをご紹介いたします。りんごとさつま芋にカラメルソースをからめ、ミックス粉に混ぜて焼いたケーキ。甘くてほろ苦い味が美味しくておすすめです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
簡単おやつレシピ……りんごの焼きケーキの作り方
野上 優佳子今回は、簡単にできるおやつレシピ、りんごの焼きケーキの作り方をご紹介いたします。りんごは薄くスライスするだけ、生地はどんどん混ぜてゆくだけ。紅玉の酸味が、ケーキの甘さととても好相性。焼いている間に甘酸っぱい香りが広がります。
さつまいもクッキーの簡単レシピ! バター不要の安納芋クッキー
松本 美佐バターを使わず、お芋の素朴な味わいを活かしたしっとりさつまいもクッキーです。安納芋は蒸かすことで糖度が増します。時間はかかりますが1本まるごと蒸かして使ってみましょう。絞り出しは楽しい作業なので、お子さんと楽しく作って下さい。
炊飯器で簡単! ホットケーキミックスで作るヨーグルトケーキレシピ
大石 寿子
人気の炊飯器ケーキレシピの中でも、常に三本指に入るアクセス数を誇る「ヨーグルトケーキ」を、ホットケーキミックスを使って作りました。何より、ベーキングパウダーと砂糖を用意しなくていい事が、ホットケーキミックスを使う一番のメリットではないかと思います。
生姜牛乳プリンのレシピ!10分でできる簡単な作り方
小松 喜美
生姜汁に温めた牛乳を加えて待つこと、5分。驚くほど簡単にできる身体に優しいチャイニーズデザート、生姜牛乳プリンのレシピです。どうしてもジンジャーミルクになってしまうという場合、生姜を違うものにかえると上手くいくことがあります。