卵・乳製品レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
カニカマのメレンゲスープ
コンソメベースにカニカマから出るうまみをプラスさせたシンプルな味付けのスープです。淡雪のようなフワッとしたメレンゲをのせて見た目もおしゃれに仕上げました。
-
れんこんとおからのつくね焼き 黄身添え
鶏肉を少量にして代わりにれんこんとおからを加え、油を一切使わずに仕上げたヘルシーなつくね焼きです。フライパンで手軽に作れます。夕食の主菜としてだけでなくお酒の肴にもぴったりです。
-
簡単HMで作る柚子マーマレードケーキ
柚子のマーマレードとホットケーキミックスを使って作る、マーマレードケーキの簡単レシピです。ワンボウルで混ぜるだけ、冬のティータイムにおすすめのこの時期ならではのパウンドケーキです。
-
チョコチップクッキーとジンジャーミルクココア
チョコチップがたくさん入った手作りのクッキーをご紹介します。シンプルで作り方も簡単。バレンタインにいかがでしょうか?一緒に添えるココアは生姜風味です。ココアと生姜は相性がよく、寒い日におすすめです。
-
マヨネーズが隠し味! 鱈のピカタ
冬が旬の鱈を卵液にまぶして焼くピカタにします。耳慣れない料理かもしれませんが、意外と簡単。鱈のふんわりとした柔らかさを味わえる料理です。
-
1年を締めくくる、縁起良しの年取り膳風弁当
年取り膳、という言葉を聞いたことがありますか。大晦日の夕方膳のことで、1年の無事を感謝し年神様を迎えるための祝いの食事をとる風習が全国各地にあります。1年最後のお弁当にいかがですか。
-
鮭とイカの梅干し醤油風味のリゾット
イタリアでも良く食べられているお料理リゾットは、イタリア語のRisotto(米)+Ottimo(最高)を組み合わせて生まれた名前だと言われています。日本の様に、白米とおかずを一緒に食べると言う習慣ではないので、しっかりとした味付けになっているのが特徴です。醤油と梅干しの香りがパルミジャーノと馴染んだリゾットになっていますので是非お試しください。
-
カリフラワークリームのタリアテッレパスタ
ほんわりした甘みのカリフラワーとベシャメルソースのクリームがソースとしてパスタに絡む美味しい一品。冬だから食べたいクリーム系です。
-
スチームケースで作る。彩り蒸し卵
彩りのよい野菜を一緒に蒸し上げた卵料理。電子レンジで使えるスチームケースで作るので、蒸し器いらずで手間なし、簡単です。
-
食材ひとつで簡単おかず。春菊のバルサミコサラダ
冬の旬野菜・春菊は鍋物にすることが多いですが、生のままでも美味しく食べられます。独特の香りと甘酸っぱいバルサミコ酢が意外な相性の良さを見せる簡単サラダをご紹介します。