カリフラワーもクリームの素材のひとつ
カリフラワーは煮ていただくとクリームのようになり、パスタにも絡みよく大変美味しくいただけます。こと冬のカリフラワーは甘みもしっかりしているので、しっかりと茹でて柔らかくすれば、どんなお料理にも使える万能なお野菜です。ことクリームソースとの絡みは、相思相愛のような美味しさに変わります。カリフラワークリームのパスタの材料(2人分)
カリフラワークリームのパスタの作り方・手順
カリフラワークリームのタリアテッレ
1:

たっぷり水に食べやすい大きさにカットしたカリフラワーを入れ火にかけ、15分位茹で、ザルにあげる。
2:

ベシャメルソースを作ります。厚底の鍋に、オリーブオイル、バター、薄力粉、牛乳30cc(分量の中から)を入れて弱火にかけ、木べらでよく混ぜてペースト状にし、残り分量の牛乳をゆっくりと注ぎ入れ、ダマにならないように混ぜながらクリーム状に仕上げていき、整ったら火を止めて、塩(分量外ひとつまみ)とナツメグを入れ混ぜる。
3:
フライパンにカットしたベーコンとオリーブオイルを入れ火にかけ、ベーコンの香りが立ったら、1のカリフラワーを入れ潰すように炒めるように和えていく。
4:

たっぷり目に塩を入れた湯でタリアテッレをアルデンテに茹で3に加える。そこに2のベシャメルソースと、パスタのゆで汁大さじ2杯を入れて混ぜ合わせる。最後にパルメザンチーズも和え混ぜて皿に盛る。