ナスのインヴォルティーニのレシピ! イタリア風ロール焼きナス
私がナス好きであるということから、義母が「だったら絶対にインヴォルティーニよ!」と作ってくれました。食べてみたらまさにイタリア風焼きナスであり、リピートしたくなるお料理だったのでご紹介します。インヴォルティーニは「ロール(巻く)」の意味。したがって、このお料理はスライスしたナスでくるっと巻いて焼くイタリアン感覚の焼きナスです。地味なお料理なのですが、とてもよく家庭で作られます。取り分け簡単に一口で食べられるお料理です。
ナスのインヴォルティーニの材料(ナスのインヴォルティーニ)
ナスのインヴォルティーニの作り方・手順
ナスのインヴォルティーニ
1:

ナスを8mm位の幅にスライスし、水にさらす。
2:

水にさらしたナスの水気を拭き取り、フライパンやグリルパンで1のナスがしんなりするまで焼く。
3:

2の焼いたナスにスライスのハム、5mm位にスライスしたモッツァレラチーズ、大さじ1杯のトマトピュレをのせ、オレガノ、塩をふる。
4:

3のナスをくるっと中身に隙間ができないようにキュッと巻きます。(※ナスが割れないように注意!)
5:

焼き皿に4のナスを並べ、上からパン粉とすりおろしのパルメザンチーズ、オリーブオイルを回しかけて、200度のオーブンで20-25分程焼いて熱いうちに頂きます。