その他レシピ一覧
絞り込み検索
アボカドと長いもの塩麹浅漬け
江戸野 陽子
アボカドと長いもに塩麹を塗るだけ。あっという間に変わり浅漬けのできあがり。ちょっぴり不思議な組み合わせではありますが、食べてみればそのねっとり・まろやかな味わいの魅力にはまってしまうことでしょう。
ドライフルーツビネガー
黒田 民子
簡単に作れるドライフルーツビネガーで、夏バテ防止!
洋ナシのコンポート ロゼワインゼリー
小松 喜美
10分でできるロゼワインで煮る洋ナシのコンポート。コンポートにしたロゼワインのシロップを柔らかなゼリーにしてみました。洋ナシのコンポートと共に、フルフルの冷たいゼリーも楽しめる、一石二鳥の簡単レシピです。
万能調味料!具だくさん中華だれ
野口 英世
万能調味料、具だくさん中華だれです。和え物や炒め物はもちろん、夏の麺料理のつけだれに加えれば、具にも薬味にもなります。※こちらはテレビ東京「レディス4」で紹介した万能調味料レシピ「旨味たっぷり中華だれ」です。
カラフル梅ソースの鯛のソテー
黒田 民子
梅びしおに、トマトや黄パプリカ、キュウリを加えたカラフル梅ソース。今回はカリッと焼いた鯛のソテーに添えてみました。
シリコンスチーマーで作る さわらの塩ダレ蒸し
小沼 明美
話題のシリコンスチーマーを使い、電子レンジで短時間で作れるさわらの塩ダレ蒸しをご紹介します。春野菜の代表格、菜の花と新たまねぎを添えました。和食の定番、魚の蒸し料理は忙しい主婦におすすめの簡単献立です。
塩麹で野菜チップス
黒田 民子
ごぼうやにんじんのうす切りを塩麹に漬けて、素揚げした野菜チップス。おすすめです。
塩麹レシピ 鶏皮揚げ
黒田 民子
塩麹で漬けた鶏皮揚げ。食べやすい一口サイズの鶏皮にしっかりと味がしみて、最高のおつまみになりました。
スチームケースで簡単、タラのトマト蒸し
河野 真希
ルクエのスチームケースを使った魚料理を紹介します。作り方はとにかく簡単。材料を入れて電子レンジにかけるだけ。ニンニクとトマト、白身魚のは味も香りも好相性です。スチームケースをお持ちでない場合は、フライパンで蒸し焼きにしてもOKですよ。
美容に好いおせち ドライフルーツ黒豆
大石 寿子
今年のおせちは「身体に好いおせち」を目指したいと思います。手始めに思いついたのが、美容に効きそうな薬膳食材を組み合わせて作る「ドライフルーツ黒豆」、はと麦茶で煮るところがミソです。