お弁当レシピ・作り方一覧
-
生姜焼き弁当のレシピ!食べ盛りにもおすすめの豚肉おかず
お弁当でも人気の定番メニュー、豚肉の生姜焼き。厚切り豚ロース肉でジューシーな生姜焼きと目玉焼き、マスタード風味のマカロニサラダとブロッコリーの胡麻和え。食べ盛りの体育会系中高生男子も満足の生姜焼き弁当のレシピをご紹介します。
-
三角おにぎりの作り方!美味しい三角おにぎりの握り方とコツ
おいしい三角おにぎりの基本の作り方・握り方を復習してみましょう。表面はしっかりで中はふわっと、持っても崩れずに、口の中でほろりとほどけるようなおにぎりが理想です。ご飯の炊き方や、海苔がパリパリのまま包む方法もご紹介します。
-
プルコギ弁当の作り方!20分で出来るスタミナがっつりレシピ
20分で作れるプルコギ弁当のレシピを紹介します。暑い夏にぴったりで、スタミナがっつりのお弁当です。肉と野菜を一度にたっぷりとれるプルコギは、ごはんのおかずにも最高。これを食べて、夏も元気に乗り切りましょう。
-
子供が喜ぶ!朝ごはんがすすむ!フリフリおにぎらず
ご飯茶わんとお汁椀を重ねてしゃかしゃか振って作る、簡単おにぎらずのレシピです。この方法なら、手を一切汚さずに、おにぎらずが作れます。手を触れないので衛生面も安心です。
-
お弁当にのせる、小さなお雛様おにぎりの作り方
ちらし寿司のお弁当に、小さなおにぎりのお雛様とお内裏様をのせました。ひな祭りの行事をキャラ弁で楽しみましょう。
-
サンタさんと雪だるまの楽しいおかず
もうすぐクリスマスです。クリスマスの特別なお弁当やオードブルに、かわいいサンタさんや雪だるまを添えて楽しみませんか?
-
手軽に華やか!七夕デコそうめん
いつものそうめんを、身近な食材で七夕風にアレンジ。かわいい織姫と彦星に加え、天の川やお星さまも作ります。身近な食材を使うのでお手軽。華やかなそうめんで、季節の行事を楽しんでくださいね。
-
梅雨も楽しく!カエルおにぎりとあじさいデコ弁当
憂うつな梅雨でも楽しい気分になれる、可愛いカエルさんおにぎりの作り方をご紹介します。旬の枝豆を使って、季節感のある味わいに。魚肉ソーセージで作る、あじさいの花のデコおかずも添えて、雨の日もお弁当を満喫しましょう!
-
運動会に!赤白帽子をかぶった顔むすび弁当
運動会のお弁当にぴったりな、赤白帽子をかぶった顔むすびの作り方をご紹介します。男の子と女の子のおにぎりに、赤白帽子のデコレーションをつけるだけで簡単に運動会風の顔むすびに仕上げることができます。
-
定番の肉巻きをアレンジ!お弁当に、ぐるぐる年輪巻き
お弁当にぴったり。豚肉で野菜をぐるぐる巻いて、年輪のような切り口に仕上げる、彩りの良いおかずです。固い野菜は軽く下茹でしてから、豆苗、ニラ、パプリカ、レタスなどは生のまま巻きます。レンジとフライパンを併用するので、簡単に作れます。