ご飯・麺・粉物レシピ一覧
絞り込み検索
さんまの蒲焼缶詰アレンジレシピ!簡単さんまの炊き込みご飯
野口 英世
準備時間は1分! さんまの缶詰を入れて炊くだけのお手軽炊き込みご飯です。今回使用した「さんまの蒲焼」のほか、いわしや焼鳥などでも美味しい炊き込みご飯ができます。お手軽なさんまの缶詰アレンジレシピは、大皿に盛りつけて、おもてなし料理としても。
受験生のお弁当におにぎり! 自家製常備菜で作るまぜむすび2種
野上 優佳子受験生の試験当日ってどんなお弁当を持たせたらいいの? とちょっと考えてしまいます。私のおすすめは、自家製常備菜を混ぜたおにぎり。今回は、自家製常備菜で作るまぜむすび2種の作り方をご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね。
鶏飯(鶏おこわ)のアレンジレシピ!余ったお餅とめんつゆで簡単
大石 寿子
お正月に余った餅を、鶏肉と一緒に炊飯器で炊き込むだけで、もちもちの鶏飯・鶏おこわができます。味付けもめんつゆを使うので簡単・手間要らずです。余り物を使ったズボラなのに美味しいレシピなので、是非ご家庭でお試しください。
お弁当で皿うどん!保温コンテナーで熱々パリパリ
野上 優佳子パリパリ揚げ麺と、あったかとろみあんかけの皿うどん。保温コンテナーなら、お弁当でそれがおいしく食べられちゃいます。お弁当でこれが味わえるのって、ちょっと感動で、楽しい! お弁当のレパートーリーが一気に広がりますよ。是非お試しくださいね。
アボカドチーズバーガーのレシピ!ビーフ100%のハンバーガー
野上 優佳子ここ数年、ホームメイドタイプのグルメバーガーが人気。今回ご紹介するのはアボカドチーズバーガーのレシピです。つなぎを使わないビーフ100%のハンバーガー、アボカドをプラスすればおいしさ最強。おうちで作ってかぶりつきましょう!
牡蠣のお粥レシピ!韓国の家庭料理
佐藤 わか子
韓国でも日常的に食されているお粥。さまざまな具とごはんを煮込み、旨味がたっぷり。今回は牡蠣を使った滋味深いお粥レシピをご紹介します。胃にやさしく、栄養も満点。とろりとした食感がクセになる牡蠣粥をぜひ一度お試しください。
山形名物どんどん焼のレシピ!美味しいファストフードの作り方
大石 寿子
山形名物「どんどん焼き」の作り方をご紹介します。どんどん焼きとは、ちょっとチープなお好み焼きといった感じの食べ物で、箸に巻いてあるのが特徴。素朴で懐かしい故郷の味。前半にシンプルなどんどん焼を、後半に具を充実させたスペシャルをご紹介します。
沖縄料理ヒラヤーチのレシピ……沖縄名物のねぎ入りお焼き!
江戸野 陽子
沖縄料理のヒラヤーチとは、小麦粉とだし汁を溶いた生地を平たく焼いたお焼きのこと。沖縄では子どものおやつやちょっとした軽食としておなじみのレシピです。今回は青ネギをたっぷり入れてみました。ホットプレートを用意して、アツアツのものを食べてみてください。
小田巻蒸しの作り方!白だしだけの簡単うどん茶碗蒸しレシピ
大石 寿子
小田巻き蒸しとは、うどんが入った茶碗蒸しのことです。読み方は「おだまきむし」と言います。今回は、蒸し器ではなく、鍋を使った小田巻蒸しのレシピ・作り方をご紹介します。味付けは白だしだけ、ささっと作れて簡単なうどん料理です。
玄米ご飯に合う! 炒めるだけの簡単ドライカレーレシピ
石川 由華今回は炒めるだけで出来る簡単ドライカレーのレシピとそのドライカレーに合う玄米ご飯の炊き方をご紹介します。エスニック風味のドライカレーは玄米ご飯に合うのでおすすめ。玄米ご飯は炊飯器ではなく圧力鍋で炊くことでもちもちとおいしく炊き上がります。