ご飯・麺・粉物レシピ一覧
絞り込み検索
簡単、アレンジ自在!みんな喜ぶあんまんの恵方巻き
大石 寿子
今年の節分は、中華まんの生地であんこを巻いた、あんまんの恵方巻きを作ってみてはいかがでしょうか。甘い物が苦手なら、ハムやシュウマイ、魚肉ソーセージ、ウインナーなどを巻くのもおすすめ。老若男女に喜ばれ、楽しく食べきれるレシピです。
新感覚!チーズ入りのイタリアン七草がゆ
黒田 民子
数種類のベビーリーフとチーズ、バルサミコ酢をかけていただく新感覚の七草がゆ。七草は苦手…という方にも好まれるイタリアン風のお味です。1月7日に是非食べてみてください。
炊飯器で炊くだけ!簡単ハイナンチキンライス
大石 寿子
ハイナンチキンライスのレシピを最大限に簡略化! 炊飯器で炊き込むだけで簡単に完成するレシピが出来上がりました。作り方は簡単ですが、、できればお米を一工夫。タイの高級米ジャスミンライスを使えば本格的な味に仕上がります。
ありそうでなかった!ナンポットカレー
大石 寿子
ナンとカレーの組み合わせは普通ですが、これを一緒にしたらどうかな?ということで、カレーにナンの蓋をしてオーブントースターで焼きました。昨夜の残りのカレーでも、レトルトのカレーでも、ちょっとスペシャルな感じに変身です!
塩ヨーグルトチキンで作る、海南鶏飯
大石 寿子
シンガポール料理の海南鶏飯を、塩ヨーグルトを使って作りました。ヨーグルト効果で鶏肉が、ご飯が、そしてスープが格段とおいしくなりました。塩ヨーグルト床は無駄なく全て使い切ります。
炊飯器で簡単! チーズとろけるライスケーキ
大石 寿子
炊飯器でミルクライスを炊き、そのまんまお皿に逆さにあければ、あとは溶けるチーズをのせてトマトドレッシングを飾りがけするだけ! ホームパーティーにおすすめの料理です。
ポテトサラダで作る、いかポテトの照り焼き
大石 寿子
いかにポテトサラダを詰めてグリルで焼きました。表面にミリン醤油を塗って、いか飯ならぬ“いかポテト”の完成です。
肉詰めピーマンと肉詰めナスのカレー
大石 寿子
「残り物を何でもカレーにしてしまおう!企画」の第一弾です。最初のお題は「肉詰め」です。昨夜の夕飯のおかずの、肉詰めピーマンと肉詰めナスの残りを、カレーに作り直します。エコ料理とは感じさせない華麗なカレーができました。
一人暮らしcooking いわしの蒲焼き丼
大石 寿子
青魚が苦手な人でも、蒲焼きにすると食べられます。それでも苦手だって人も、とろろ芋をかければおいしく食べられるという、味やら食感やらの組み合わせの妙が実感できるレシピです。
お花見弁当にぴったり!華やか鮭ちらし
河野 真希
春らしい彩りが綺麗な鮭のちらし寿司のレシピを紹介します。常備菜にもなる「きゅうりとしょうがの甘酢漬け」で、酢飯要らずで簡単です。冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり。