ご飯・麺・粉物レシピ一覧
絞り込み検索
市販のミートソースで作る月見チーズドリア! ちょい足しアレンジでおいしいレシピ
All About 編集部味付け不要! 市販のミートソースを使ってスパゲッティ以外の料理を作ってみませんか? 今回は簡単に作れるチーズドリアをご紹介。 卵も加えたボリュームたっぷりのレシピです。寒い日の食卓にいかがでしょうか。(監修:田窪 綾)
創味シャンタンでチャーハン!簡単人気のパラパラ炒飯レシピ・作り方
大石 寿子
創味シャンタンで作る、人気の黄金パラパラチャーハンの簡単レシピです。ペースト状の中華スープの素、創味シャンタンDXを使えば、具はねぎと卵だけ、味付けはシャンタンと醤油少々で、確実においしい炒飯が作れます。チャーハンは節約料理でもあり時短料理でもあります。
トルティーヤの巻き方!具沢山なラップサンドの人気レシピ
野上 優佳子メキシコ料理でおなじみのラップサンドのレシピです。肉や野菜等の具材をトルティーヤで巻くだけで出来るので、簡単でお弁当にもおすすめ。失敗しない巻き方・包み方をご紹介します。ワンハンドで食べやすい人気ランチのお弁当があっという間に完成です。
カオマンガイとタレの作り方!身近な調味料で作る本格タイ料理レシピ
下関 崇子
本格カオマンガイとタレをおうちで簡単に作るレシピをご紹介します。カオマンガイは、タイの屋台で大人気。もともとはハイナンチキンライス(海南鶏飯)と言われる東南アジアの人気料理。今回は、本格カオマンガイを、日本の調味料を使って作ってみました。
えんどう豆ご飯のレシピ!一緒に炊かない”後のせ”で綺麗な彩も
大石 寿子
えんどう豆ご飯のレシピをご紹介します。さやつきえんどう豆を使った彩りもよい炊き方です。豆を別ゆでし、炊き上がったご飯に後入れすることで豆の緑を最大限に生かします。豆とは一緒に炊かないですが、ゆで汁でご飯を炊くのでうま味も栄養も逃しませんよ!
創味シャンタンでラーメンスープ!基本の中華そばレシピ
大石 寿子
創味シャンタンを使ったラーメンスープの、おすすめ中華そばレシピです。シャンタン、醤油、酒を使ったスープは、簡単にできるのに本格的な味わいが楽しめます。代わりにウェイパーを使ってもおいしくできるレシピです。
ジャスミンライス(タイの香り米)の炊き方!炊飯器や土鍋で炊く方法
下関 崇子
ここでは、タイ米の炊き方や水加減などを紹介します。エスニック料理を食べに行くと、タイ米・ジャスミンライスが食べられますよね。でも、お家でタイ米を食べられたらもっと素敵! ジャスミンライスは日本米と違って、細長く、粘りが少ないのが特徴です。
ラザニアの基本レシピ!オーブンでの焼き時間や温度とは
沈 唱瑛
ラザニアの基本レシピとオーブンでの焼き時間や温度などを解説。イタリア人のほとんどが大好物のラザニア。オリーブオイルを塗り、パスタとソースを重ねるだけの簡単メニューです。、冷凍保存もでき、弁当にも最適なので、ちょっと多く作っても重宝します。
海鮮丼のたれレシピ!めんつゆで簡単手作り
小沼 明美
めんつゆと醤油、みりん、しょうがを使った海鮮丼のたれのレシピです。めんつゆのうまみ成分が魚介のうまみをぐっと引き立てる、どんな魚介にも合う生姜がきいたさっぱりとしただし醤油味です。酢飯とお好きな具材や薬味を用意したら海鮮丼のできあがり!
1歳でも食べられるお好み焼きレシピ!野菜たっぷり幼児食の作り方
川口 由美子
1歳から食べられる幼児食は大人の食事に比べてバリエーションは少ないです。その中でも栄養たっぷりで簡単な幼児食があったら忙しいお母さんにとっては大変助かりますね。今回は、1歳から食べられて簡単につくれる、栄養満点な幼児食のレシピをご紹介します!