その他レシピ一覧
絞り込み検索

自家製塩ポン酢の作り方!柚子とかぼすを贅沢に使ったレシピ
江戸野 陽子醤油の替わりに塩を使って作る塩ポン酢の作り方です。醤油と比べてあっさりしているので、柚子とかぼすの果汁を贅沢に使い、昆布とかつおのだしをしっかりきかせるのがポイントです。お鍋にはもちろん、ドレッシングにも活躍しますよ。

手作りバターのアレンジレシピ3選……バゲットといただく!
黒田 民子手作りバターのアレンジレシピ3選です。シンプルな無塩バターを作り、お好みの具を加えて贅沢なオリジナルバターに。ミックスナッツとレーズン、アンチョビとパセリ、梅干しを加えた3種のバターのレシピ・作り方をご紹介します。バゲットに添えていただきましょう。

鶏ささみと夏野菜の蒸し煮レシピ! 塩麹ドレッシングかけ
黒田 民子フライパン一つでつくる、鶏ささみと夏野菜の蒸し煮、塩麹ドレッシングかけレシピです。塩麹をまぶしておくと、鶏ささみもふんわり柔らかになります。シリコンスチーマーを使えば、電子レンジでも簡単に作れる! 簡単でヘルシーな一品をぜひお試しください。

もんじゃ焼きのレシピ! 東京都の郷土料理
All About 編集部今回は、東京都の郷土料理「もんじゃ焼き」のレシピをご紹介いたします。小麦粉をメインにした具材を鉄板で調理する料理。お好み焼きと比べて、生地に使う水分量が多く、調味料やソースなどを混ぜることもあるのが特徴です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

干し柿の作り方!自宅のベランダでも作れる方法とカビさせないコツ
江戸野 陽子干し柿と聞くと、軒下にずらりと吊るされたたくさんの柿を思い浮かべるの人が多いのではないでしょうか。ですが、少量だって大丈夫。ここでは自宅のベランダでもできる、干し柿の作り方を紹介します。保存方法も合わせてご紹介するのでぜひご活用ください。

塩麹で仕上げるさつまいもおかず! さつまいもの塩きんぴらレシピ
冨田 ただすけ今回は、味付けは塩麹のみのさつまいもで作るおかずレシピ。シンプルだけど味わい深い、さつまいもの塩きんぴらの作り方をご紹介いたします。さつまいもの塩きんぴらは温かくても冷めてからでも美味しく食べることができます。和食の常備菜として、ぜひお試しください。

鳥取県の郷土料理「かに汁」の作り方
All About 編集部今回は鳥取県の郷土料理「かに汁」の作り方をご紹介いたします。かに汁は、冬の日常的な家庭料理としても愛されており、鳥取県が誇る季節的なご当地汁。メス蟹を使う理由は、メス蟹が持つ卵独特のうまみが味噌汁に適しているからです。

簡単かわいい「さつまいもの茶巾しぼり」レシピ! 子供にも人気
松本 美佐今回は簡単なのにかわいい、「さつまいもの茶巾しぼり」のレシピをご紹介いたします。ふかしたさつまいもにほんのちょっと手を加えて、こんな楽しいおやつにしてみませんか? 作り方はとっても簡単。小さな子供にも人気。ぜひ一緒に作ってみてください!

手作りの味噌ベーコンレシピ……優しい風味!
黒田 民子塩とスパイスで漬け込むかわりに、味噌でしっかり漬け込んだ味噌ベーコンのレシピをご紹介いたします。燻煙はベーコンと同じ要領で作る。味噌の風味が優しいベーコンに仕上がりました。味噌はお好みのものでOK。ぜひチャレンジしてみてくださいね!

黒ニンニク味噌の作り方・食べ方!ご飯のお供や調味料にも
大石 寿子黒にんにく味噌の作り方をご紹介します。黒にんにくをそのまま食べるのが苦手な方でも、おいしく食べられるはずです。白いご飯にのせたり、焼きおにぎりにぬったり、フライやスティック野菜につけたり、料理の味付けに使ったりと、色々アレンジがきくレシピです。