酒レシピ一覧
絞り込み検索
鮭と舞茸の炊き込みご飯の作り方!炊飯器で簡単ご飯レシピ
大槻 美菜
今回ご紹介するのは、鮭と舞茸の炊き込みご飯の作り方。舞茸と鮭を炊飯器に入れて、スイッチポンで炊くだけ。こんなに簡単なレシピなのに、とても美味しくて見た目も豪華な一品です。ぜひ旬のきのこを入れて楽しんでみてください。
もやしネギ味噌炒めレシピ……白いご飯によくあう味つけ!
大石 寿子
今回はもやしネギ味噌炒めレシピをご紹介いたします。もやし1袋と野菜少々、豚肉100gを使った、簡単で安上がりな炒め物。淡泊なもやしも、こんな風に炒めれば、立派な主菜にレベルアップ。ネギと味噌の風味がきいていて、白いご飯にぴったりの味。
5分で作れる、きのこの漬物レシピ……作り置きにもおすすめ!
大石 寿子
5分で作れてしまう、きのこの漬物。茸をさっとゆでて醤油とだし醤油で和えるだけの簡単レシピです。能登の魚醤「いしる」を加えて、深みのある味に仕上げました。作り置きしておけば、ご飯のお供や箸休め、酒のおつまみにと色々重宝することでしょう。
圧力鍋で作る豚バラ肉と大根の煮物レシピ
黒田 民子
紹興酒を使ったトンポーロー風の煮物のレシピをご紹介します。お箸で軽く切れる豚バラ肉と、旨味のたっぷり染み込んだ大根のハーモニーは絶品です。圧力鍋を使うと簡単に美味しく、調理できます。ぜひ一度このレシピをお試しください。
里芋とたこの煮物レシピ!たこを柔らかく煮るコツと簡単レシピ手順
黒田 民子
煮物の定番、里芋とたこの煮物です。タコは、強火で煮るとかたくなるので弱火で柔らかく煮込みます。里芋は皮を剥く時に手がかゆくなりますが、皮ごと電子レンジにかけてから剥くと、かゆくなりません。味がしみ込んだ里芋料理を楽しみましょう。
炊飯器で作る巨大餃子レシピ…包まず、焼かず、誰でも作れる
大石 寿子
炊飯器で大きな餃子を作ります。内釜に餃子の皮を敷きつめ、あん(ひき肉種)をのせて皮をかぶせ、スイッチオンで完成します。包まず、焼かずにデカ盛り餃子を作ることができます。ぜひこのレシピを参考に大きな餃子を作ってみてくださいね。
炊飯器で作る巨大シュウマイのレシピ!炊飯器で炊くだけの簡単料理
大石 寿子
巨大シュウマイを炊飯器で作ります。材料を刻んで調味料を混ぜ、シュウマイの皮を敷き詰めた内釜に入れて炊くだけ。蒸し器もフライパンも要りません。家族が集まる日や、パーティ―の日に、みんなでわいわい食べて楽しんでください。
モンブランの簡単レシピ!5分でできる濃厚甘栗デザート
五十嵐 豪
今回は簡単モンブランのレシピをご紹介いたします。クリームの材料を全てフードプロセッサーで混ぜるだけで手軽に濃厚なマロンクリームが作れますよ。クリームにはラム酒の風味を加えることで香りよく仕上げます。簡単だけど見た目が華やか。おもてなしの1品にもおすすめです。
簡単モンブランのレシピ!ふんわりまろやかに仕上げる本格的な作り方
小松 喜美
モンブランのレシピを解説します! 今回は、手に入りやすいフランス産マロンペーストの缶詰を使ったフレンチ・スタイルのモンブランです。マロンペースト1缶と生クリーム1パックちょうどで作れる、便利な使い切りレシピで、本格的に仕上がります!
スパイシーな手羽先唐揚げの作り方・レシピ!
野口 英世
人気の手羽先唐揚げを家庭で簡単に。その日の気分や食のスタイル、お酒に合わせてスパイスを選べば、バリエーション豊かな手羽唐が出来上がり! お弁当にもおすすめです。めんつゆ代用法も紹介しています。ぜひチャレンジしてみてくださいね。