酒レシピ一覧
絞り込み検索
自家製塩ポン酢の作り方!柚子とかぼすを贅沢に使ったレシピ
江戸野 陽子
醤油の替わりに塩を使って作る塩ポン酢の作り方です。醤油と比べてあっさりしているので、柚子とかぼすの果汁を贅沢に使い、昆布とかつおのだしをしっかりきかせるのがポイントです。お鍋にはもちろん、ドレッシングにも活躍しますよ。
鮭のつみれ鍋レシピ……簡単に作れる美味しい鍋
小沼 明美
今回は値段がリーズナブルな甘塩鮭を使ったつみれ鍋をご紹介します。甘塩鮭を使うことで他に調味料を加える必要がありません。味噌仕立ての汁につみれから出るいいダシが加わるので、うまみたっぷり、体の芯から温まる美味しい鍋に仕上がります。
超絶とろとろ和風クリームコロッケレシピ…エリンギがまるでアワビ!
大石 寿子
今回は、超絶とろとろ和風クリームコロッケレシピをご紹介いたします。ホワイトソースを柔らかく作り、貝にみたててエリンギを、噛みごたえにはサキイカを、旨味はかつお節で補って、和風味のクリームコロッケを作ります。家庭にある材料だけで完成!
豚こまぎれ肉の細切り味噌炒めレシピ……フライパンで簡単!
大石 寿子
安価な豚こまで作る、味噌炒めレシピをご紹介いたします。豚こまを細く切ってフライパンで炒め、混ぜておいた味噌ダレで味をつける、簡単で安上がりなお惣菜です。千切り生野菜をたっぷり添えれば、食感と食べ応えと栄養がぐんとアップします。ぜひお試しくださいね。
豆乳ポタージュスープレシピ……ポテトチップスで作る!
大石 寿子
【お菓子で料理シリーズ】今日はポテトチップスを豆乳で煮てポタージュスープにします。数分で作れて、信じられないくらいのおいしさです。開封して湿気てしまったポテチの活用法としてもお勧めです。ぜひお試しくださいね。
薬膳鍋「白チゲ」レシピ……辛くないけど体がほかほか!
土屋 敦
今回は、辛くないが体がほかほか温まる薬膳鍋レシピをご紹介いたします。唐辛子の入らない「白チゲ」の作り方です。辛くはないけれど、生姜やねぎ、にんにくの効果でほかほかと体が温まります。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
ロールキャベツのレシピ! 葉のむしり方から、巻き方まで解説
江戸野 陽子
キャベツにさっぱりとしたトマトスープを合わせたロールキャベツを作りました。キャベツの葉のむしり方から、ロールキャベツの巻き方まで、レシピを詳しく紹介しています。とても優しい味わい。体を温め、栄養もしっかりと摂れる一皿です。
ヘルシーなキアッケレのレシピ! 油で揚げない作り方
大石 寿子
イタリア菓子のキアッケレを、ノンオイルフライヤーを使って作ります。油で揚げないレシピをご紹介! ビスケットに粉砂糖をまぶしただけ? と言えなくもないですが、揚げたものよりレモンの香りが生きていて、軽くてヘルシーなキアッケレができました。
スープジャーで豚汁弁当のレシピ!レンジで簡単5分の時短調理
野上 優佳子保温調理効果が期待できるスープジャーなら、レンジ加熱の簡単・時短調理でおいしい豚汁ができます。数時間後に食べる時は野菜にもじっくり味がしみておいしい豚汁を楽しむことができますよ。
レバーと生姜の炊き込みご飯レシピ……貧血予防にも効果的!
小沼 明美
今回は、レバーと生姜の炊き込みご飯レシピをご紹介いたします。ピリッとした辛さの生姜と七味唐辛子の風味でレバーが美味しく召し上がれます。血行を良くする働きのあるビタミンEや鉄といった栄養素を含むレバーは冷え性だけでなく貧血防止にも効果が期待できます。