その他レシピ一覧
絞り込み検索
手作りミートソースパスタでカロリーオフ! 美肌とダイエット
藤中 奈々代スパゲティの代表格とも言える“ミートソース”。ミートソースパスタは、こってりしたそのお味からカロリーが高そうなイメージがありますが、手作りすれば通常のものよりも50%以上もカロリーオフできます! ぜひお試しくださいね。
鯖の味噌ヨーグルト漬け焼きレシピ……お弁当にもおすすめ!
佐藤 わか子
今回は、鯖の味噌ヨーグルト漬け焼きレシピをご紹介いたします。魚を味噌ヨーグルトで漬けこむことで、ふっくら&しっとりした仕上がりに。冷めても固くなりにくい味噌ヨーグルト漬けのレシピは、お弁当にも最適ですので、一度覚えておくと便利ですよ。
春のキャラ弁!サンドイッチ弁当の作り方……ストローが抜き型代わり
丸尾 知美
温暖な春は、お弁当を外で食べるのも気持ちが良い季節です。お花見に持って行きたくなる、桜の花いっぱいのサンドイッチ弁当レシピをご紹介します。 ストローを桜の花の型代わりに使うので、どなたでもな作り方です。お子さんと一緒に作っても楽しいです。
練乳(コンデンスミルク)のレシピ……いちごと相性抜群!
江戸野 陽子
とろりとミルキーなおいしさが魅力の練乳(コンデンスミルク)のレシピ・作り方です。コクのある贅沢な甘みは、酸味のあるいちごと相性抜群! 牛乳とグラニュー糖をしっかり煮詰めて、お家で練乳を作ってみましょう。低脂肪乳を使えば低カロリーに、豆乳を使えばヘルシーに!
たらの酒粕塩麹漬けレシピ……ふっくらジューシ!
黒田 民子
たらの酒粕塩麹漬けレシピをご紹介いたします。塩麹と酒粕を合わせた床に一晩漬けた蒸し焼きは、ふっくらとジューシーです。味噌漬けとは一味違った味わいが楽しめますよ。グリルで焼くのもおすすめですが、今回はフライパンで蒸し焼きにしました。
蒸し野菜&簡単3種類のソースレシピ
野口 英世
レンジバーニャカウダソース、明太子クリームソース、カレーソース、3種の簡単ソースを手作り! レンジ蒸し野菜と合わせて、美味しくいただきましょう。ソースは複数あると、メインにあまり手をかけなくとも、ちょっぴり豪華に見えます。
豆腐餅で作るお雑煮レシピ……ヘルシーなおもち2種紹介!
大石 寿子
『カラダに優しいお正月』を目指して、代用餅を使ったヘルシーなお雑煮をご紹介いたします。ふわふわ柔らか豆腐もちと、しこしこもちもちおからもち、どちらも捨てがたいので2つ紹介します。2つとも、お餅よりはずっと低カロリーでおすすめです。
簡単わかめのふりかけレシピ……冷蔵庫で常備するのもおすすめ!
黒田 民子
今回は、簡単に作れるわかめのふりかけレシピをご紹介いたします。冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。炊きたてのごはんにたっぷりとかけたり、おにぎりやお茶漬けにもおすすめです。保存瓶に入れて冷蔵庫で常備しておくと重宝しますよ。
はっさくのジュレレシピ……おもてなしのデザートにもおすすめ!
やまさき きよえ
今回は、はっさくのジュレレシピをご紹介いたします。はっさくを果肉も果汁もそのままぷるんととじ込めたジュレ。果肉と果汁をそのままぷるんととじ込めました。簡単なのに贅沢で、おもてなしのデザートにもおすすめです。
乾燥生姜パウダーの作り方……身体を内側から温める効果がうれしい!
大石 寿子
血行促進の効能があることでもてはやされている生姜ですが、乾燥させると身体の内側から温める効果が増し、古くから薬用食品と呼ばれてるようです。今回は、簡単な乾燥生姜パウダーの作り方・レシピをご紹介いたします。ぜひお試しくださいね。