小麦粉レシピ一覧
絞り込み検索
アイスクレープの作り方!市販アイスを使った簡単レシピ
大石 寿子
今回は、アイスクレープの作り方をご紹介いたします。ひと手間加えるだけでおもてなしのデザートに! なお、今回紹介するクレープは、種を休ませないで、すぐに焼いて作れる簡単レシピになっています。ぜひお試しくださいね。
美味しいエビフライレシピ……プリプリ、 サクサクの献立
小沼 明美
洋食の献立大定番、エビフライのレシピをご紹介いたします。ちょっとしたテクニックで、いつものエビフライが格段にレベルアップします。手作りのタルタルソースを添えて、ぜひ今晩のおかずにしてみてはいかがでしょうか。
混ぜて焼くだけの枝豆ケーキレシピ……炊飯器で作る!
大石 寿子
今回は、混ぜて焼くだけの枝豆ケーキレシピをご紹介いたします。本日の炊飯器ケーキは、フードプロセッサーで次々と材料を混ぜて生地を作ります。ボウルも泡立て器も使いません。ハンドミキサーならボウル1つで作れますよ。
なすのはさみ揚げレシピ……塩でシンプルに食べたい!
冨田 ただすけなすのはさみ揚げは豚ひき肉で作るレシピが一般的ですが、生のむきエビを使ってもおいしく仕上がります。味付けのポイントは、エビと一緒に生姜や白ねぎのみじん切りを合わせること。シンプルに塩で食べるのがおすすめです! ぜひお試しください。
ビーフストロガノフのレシピ…簡単ロシアの家庭の味
野上 優佳子薄切りの牛肉や玉ねぎで作るビーフストロガノフは、ロシア料理の代表的な家庭料理。フライパンでできる簡単レシピです。仕上げに加えるサワークリームが、さわやかな口当たりにしてくれます。付け合わせは、ご飯でももちろん合いますが、素揚げしたじゃがいももおすすめ。
かぼちゃと黒糖のフライパンケーキ風レシピ……食材の甘みを楽しむ!
やまさき きよえ
今回は、かぼちゃと黒糖のフライパンケーキ風レシピをご紹介いたします。かぼちゃをたっぷり使ってしっとり仕上げたパンケーキ。黒糖はほんのりと、食材の甘味を楽しみます。かぼちゃは甘みに個体差があるので、甘いかぼちゃなら砂糖の量を調整してみてください。
ストロッツァプレティレシピ……手打ちのショートパスタ
沈 唱瑛
パスタマシーンがなくても、セモリナ粉がなくても、薄力粉で簡単にできる手打ちパスタのストロッツァプレティレシピです。くるくる巻いて切るだけなので、形もとくに気にすることありません。お好みのソースでお召し上がりください。
モロヘイヤのひとくちチヂミレシピ……子供のおやつにも!
佐藤 わか子
ねばねば食材であるモロヘイヤと長芋を使ったスタミナ満点料理。モロヘイヤのひとくちチヂミレシピをご紹介いたします。プチサイズだから子供のおやつにも最適! えびやれんこんをいれてもおいしいですよ! 是非お試しくださいね。
バインミーのレシピ……ベトナム風米粉入りパンの作り方
松野 玲子
今回は、バインミーという、ベトナム風米粉入りパンのレシピ・作り方をご紹介いたします。ベトナムのサンドイッチ「バインミー」は、フランスパンに似て非なる、ソフトタイプ。米粉を入れて、もちっとさせたバゲットは、肉系の具とよく合います。
ピザ生地を冷蔵発酵させて作る!カラフル野菜ピザのレシピ・作り方
大石 寿子
今回は、ピザ生地を冷蔵発酵させて作る、カラフル野菜ピザレシピをご紹介いたします。薄力粉に少なめのイーストを混ぜ、冷蔵庫の中でじっくり発酵させてピザ生地を作り、フルーツパプリカをのせて焼き、カラフルなピザに仕上げました。