スープレシピ一覧
絞り込み検索

ココナッツミルクの海鮮チャウダー
小沼 明美えび、あさり、いか、鮭、角切り野菜を具材にしスープ仕立てにしました。魚介類にコラーゲンは多く含まれています。特に鮭は皮もつけて大きめに切ってみましょう。さらに、肌に良いと言われるココナッツミルクの効果も期待できます。

トロトロでクリーミー!新たまねぎとお米のポタージュ
ともなが あきよ瑞々しい新たまねぎをポタージュに。新たまねぎの旨みと甘みがギュッと詰まったおいしいスープができますよ。

クレソンとマッシュルームの即席スープ
河野 真希材料を全部器に入れたら、あとはお湯を注ぐだけの即席スープ。お湯を注ぐと、クレソンとマッシュルームがぱっと香り立ち、食欲をそそります。とっても簡単なのに、オシャレで本格的な味のする一品です。

セロリ丸ごと食べる。セロリとベーコンのスープ
河野 真希独特の香りが特徴のセロリは、苦手にする人も多い野菜です。そこで今回はベーコン、ニンニクとともに火を通すことで食べやすくしたスープのレシピを考えました。セロリのほのかな香りと食感がアクセント。栄養豊富な葉まで全部食べきります。

旨みUP! ソーセージと菜の花のコンソメスープ
河野 真希春の味・菜の花をスープでいただきます。あっさりとした菜の花がニンニクの香りとソーセージの旨みで美味しさアップ。元気になれる味です。

ポーチドエッグ入りカレースープ
小沼 明美どなたにでも簡単に作れるポーチドエッグは覚えておくと様々な料理に活用できます。コンソメとカレー粉で手軽に美味しいスープが完成します。

鶏だし絶品 手羽元とセロリとマッシュリームのスープ
ともなが あきよとり手羽元とセロリとマッシュルームをコトコト煮てスープにしました。短時間煮込むだけでおいしいだしが出る素材とふわっと香るニンニクと塩で味付けしたレシピです。寒い日の1品にいかがでしょうか?

味噌風味インゲン豆とマッシュルームのまろやかスープ
青木 敦子豆食いと言われるトスカーナ地方では、1年を通して、よく豆が食べられています。中でもインゲン豆のファンは多く、私もその美味しさに魅せられた1人です。インゲン豆の美味しさに加え、玉葱の甘さやマッシュルームの旨味そして、牛乳のクリーミーさと味噌が素敵なハーモニーをかもしだし、ほっとする味のスープになります。是非味わってみて下さい。

かぶと鶏ももの酒粕グラタンスープ
やまさき きよえホワイトソースなしの簡単グラタン風スープ。かぶと鶏ももの酒粕汁を洋風に仕上げました。酒粕で体が芯から温まるレシピです。

コクある甘さ。時短オニオンスープ
河野 真希短時間で甘みとコクのあるオニオンスープを作るには、強火炒めと醤油の隠し味がポイントです。この作り方で簡単に本格的な味わいが楽しめます。