ご飯・麺・粉物レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
マーミナチャンプルー炒飯@ちょい辛
もやしチャンプルーとチャーハンが合体。少なめのご飯でもお腹いっぱいになるヘルシーチャーハン。上手においしく作るコツは、前日の残りを使うこと。
-
雛祭りのちらし寿司
今年の雛祭りは月曜日。その前日の日曜日に仕込んで、当日は具を飾って蒸せばいいだけの、雛祭りの用の蒸し寿司です。簡単で、甘さ控えめ、塩控え目。見た目も春らしい散らし寿司です。
-
春のお花見ちらしごはん 2種
春のお花見やピクニックに合う「ちらしごはん」は、とっても簡単・短時間にできて華やかです。和風のそぼろごはんと洋風のタコライスの2種類をご紹介します。
-
春咲き花ちらし寿司
普通の材料だけで作った、春のお花畑のように可憐な散らし寿司です。ひな祭り、お花見、春の運動会、お誕生会などに、気軽に作ってあげられるレシピになってます。
-
手作り桜でんぶで、春色のおすし
タラを使ったやさしい味わいの桜でんぶを使った、彩り華やかな春色おすし。
-
チープ飯をリッチに食べる!! とろろドリア
丼一杯のご飯と長芋と卵1個。普通なら、長芋すって卵を混ぜて、ご飯にかけて食べれば、ま、それなりに美味しい。が、一工夫すれば、リッチご飯に大変身!!
-
にんじんのニョッキ/Gnocchi di Carote
オレンジ色の彩りも愛らしく美味しいにんじんのニョッキ! 子供も大好きなほっこりとした味わいです。大きめに作っていただけます。
-
干しイチジクとマスカルポーネチーズのフェットチーネ
夜食として、白ワインと一緒に楽しんだり、ティータイムに食べたりするのに最適な簡単パスタ。和えるだけですので、材料さえ揃えておけば、10分もかからずにできて、誰でもおいしく仕上げられます。
-
そら豆とリコッタチーズのパスタ
南イタリアが主ですが、イタリア人もそら豆が大好きです! パスタソースではそら豆のほっくり感がとてもおいしいです。日本でもそら豆がおいしい季節にいかがですか?
-
ナムルバーグハンバーガーのお弁当
鶏ひき肉にナムルを加えてハンバーグにし、パンに挟みました。野菜たっぷりなので、男性やお子さんにもピッタリなハンバーグ弁当です。