小麦粉レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
お弁当のイロハ-調理編 ポークピカタ弁当
学校や仕事など、新生活が始まる4月にお弁当づくりを始める方も多いはず。今回は初めてお弁当をつくるという方に向けて「ポークピカタ弁当」を作りながら美味しくお弁当を作るコツ、【調理編】をご紹介します。
-
カリッとジューシー 豚の角煮焼き
豚の角煮を焼くと、とてもおいしいのをご存知ですか? 普通の豚の角煮でもよいですが、今回は、野菜の旨みをたっぷり吸った豚の角煮レシピをご紹介し、さらに焼いて、ジューシーな焼き角煮を作ります。
-
サーモンのパスタ ウイスキー風味
鮭をクリームと和えた定番パスタです。絡めるパスタはコンキッリエやファルファッレなどのショートパスタが合います。ウイスキーを強めに利かせて、「大人の味」を楽しみましょう。
-
5種類のチーズのペンネ
ゴルゴンゾーラの強い刺激をまろやかなフォンティーナで包み、それにパルミジャーノの旨みとペコリーノの香り、そしてマスカルポーネのコクが加わるとびきりゴージャスなチーズ・パスタです
-
たらとじゃがいものあさり風味
旬の真鱈とじゃがいもで作る素朴なお惣菜です。フライパンだけで作る簡単料理ですが、素材の相性はぴったり。あさりとベーコンが加わることで、複雑な味わいを持ったご馳走へとグレードアップします。
-
合格祈願!! おにぎりカツサンドのお弁当
片手に単語帳を持ちながら食べられる、最終追い込みに便利なおにぎりサンドです。そしてありきたりなんですけど、やっぱり語呂合わせの定番「カツ=勝つ」や「サクラ」など縁起を担いだ受験生の味方のお弁当です。
-
もちニョッキと2種類のサンドイッチ弁当
お正月が過ぎ、冷蔵庫に余りがちな「おもち」を使ったお弁当レシピ。今回は見た目にぎやかな「お子さまお弁当」です。また、サンドイッチでは、たった1枚でハムがたっぷり入っているように見せるコツもご紹介!
-
カレー味のハムカツ卵とじ丼べんとう
厚切りハムのジューシーさとカレー味で、冷めても美味しいお弁当に仕上がりました。時間がたってもシャキシャキ感がうれしい切干大根をたっぷりと敷き詰めた、栄養バランスも満点のお弁当です。
-
カキの手羽先餃子
意外な取り合わせですが、噛んだ瞬間、手羽先の中から牡蠣と鶏のエキスが、じゅわーっと染み出て、ちょっとした恍惚感に浸れます。シンプルな素材の組み合わせが生む、豊かな滋味を堪能してみてはいかがでしょう?
-
やさしいおやつ・クレープ・アラカルト
うすく焼いたパンケーキ・クレープ。お砂糖だけのシンプルクレープや上品な甘さのオレンジソースクレープ、チーズクレープなどいろいろおためしくださいね。