肉レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
作り置きにも!ホロッと崩れる牛肉のハーブ煮
ローズマリーやローリエなど香りのいいハーブと一緒にコトコトと煮た牛肉のハーブ煮です。40~50分茹でるので、お肉がホロホロっと崩れる柔らかさに。部位は肩、もも、バラ、すねなどがおすすめ。煮汁はスープストックにも使えます。
-
フライパン1つで!なすと豚肉のスパイシー重ね蒸し
下味をつけた豚肉と、薄くスライスしたなすを重ねて蒸し上げました。なすがトロッとやわらかく、肉汁やスパイスの香りを吸っておいしくなります。
-
重ねて豪華!フライパンで、揚げないチキンカツレツ
炒めた玉ねぎとベーコンを鶏もも肉に重ねて焼いた、ボリュームたっぷりのチキンカツレツです。フライパンを使い、揚げずにじっくり焼きます。クリスマスのメイン料理におすすめです。
-
おせちレシピ、豚肉の昆布巻き
豚肉を昆布に巻き込んで作る昆布巻きは、クセのない味と、もっちり歯応えが自慢です。これなら、小さなお子さんでも大好きなはず! おせちはもちろん、普段のおかずにもどうぞ。
-
柚子胡椒がピリリ!生の春菊とささみの塩昆布サラダ
冬に旬を迎える春菊を、生のまま食べるサラダレシピを紹介します。蒸したささみを加えてボリュームアップし、味つけには塩昆布を使って旨みたっぷりに。柚子胡椒の隠し味がアクセントになった大人味の一品です。
-
電子レンジで簡単 もやしの中華サラダ
電子レンジを使って、もやしを中華風サラダにします。火を使わないので、調理時間が短縮できて、鍋などの汚れものもなし。一品足りないときやメイン料理のつけあわせに。おつまみにもおすすめです。
-
混ぜ炒めで時短。春雨のチャプチェ風
チャプチェとは春雨と牛肉、野菜などを炒めて、甘辛く味付けした韓国風の炒め物。春雨以外の材料と調味料を最初によく混ぜ合わせてから、一気に炒めるので、入れる順番など面倒なことを考える必要なし。時間も短縮できて、味もよくなじみ、美味しさがアップします。
-
コンロひとつで!ゆで豚キムチとカマンベールのパスタ
パスタをゆでるコンロと、ソースを作るコンロ。パスタ作りには2つのコンロが必要です。そんな常識を覆す、簡単パスタのレシピをお届けします。コンロひとつのミニキッチンでも、ボリュームたっぷり、美味しい一皿が作れますよ。
-
ささみ詰めゴーヤのピリ辛フリッター
中華風の下味をつけた鶏のささみを、ゴーヤと抱き合わせて衣をつけて、油でカラリと揚げました。肉がピリッと辛くて、ゴーヤのほろ苦さとマッチしています。ビールのおつまみにいいです。おすすめです!
-
定番の肉巻きをアレンジ!お弁当に、ぐるぐる年輪巻き
お弁当にぴったり。豚肉で野菜をぐるぐる巻いて、年輪のような切り口に仕上げる、彩りの良いおかずです。固い野菜は軽く下茹でしてから、豆苗、ニラ、パプリカ、レタスなどは生のまま巻きます。レンジとフライパンを併用するので、簡単に作れます。