肉レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
薄切り野菜と豚肉の具だくさんスープ
昔、阪神大震災で被災した方に教えてもらった、避難所で作っていたという料理のレシピです。ピーラーで野菜を薄切りにして作る具だくさんのスープ。包丁やまな板は必要ありません。
-
加熱パックを使った蒸し料理
アウトドア用品の食品加熱パックを使ったレシピをご紹介。火を使わずに簡単に調理が可能です。
-
生七味入り、ピリ辛豚味噌
生七味を加えたピリ辛の豚味噌。ごはんのおともにどうぞ。
-
野菜くず床の作り方と、塩手羽とキャベツの酒蒸し
普通なら捨ててしまう野菜クズ、茶殻、果物の皮などで、ぬか床ならぬ「野菜クズ床」を作ります。肉や魚を漬けて、煮たり、焼いたり、蒸したりして食べます。塩味だけなのに驚きのおいしさです。今日は漬けた手羽とキャベツをあわせて蒸し上げます。
-
野菜くず床で漬けた鶏ささみといかの焼きもの
前回紹介した「野菜くず床」に、鶏のささみといかを漬けました。グリルや網で焼だけでおいしく食べられます。淡泊な素材に野菜の風味と香りが移っていて、ふくよかな味がします。
-
炊飯器で作るドライトマトとひき肉のご飯
みじん切りにしたドライトマトの甘酸っぱい味と合いびき肉のコク、オリーブオイルの香りのイタリアンテイストのご飯です。
-
豚肉と「黄金の味具だくさん」の生春巻き
話題の「エバラ黄金の味具だくさん」は、肉にもレタスなどの野菜にも、またお米にもよく合う、「食べる焼き肉のたれ」。これを生春巻きに入れると、肉とお米と野菜とをつなぐ役割を果たし、一体感のある味わいになります。
-
スペアリブのハニーマスタード焼
豚のスペアリブを使って作る、ボリューム満点で見た目にも豪華な一品。でも、その手順はわずか2STEP。料理の腕に自信がない人でも失敗なく作れます。ホームパーティやおうちデートのおもてなし料理にぴったりの料理です。
-
フライパンだけで作るチキンクリーム煮
寒い季節にほっこりと体が温まる料理。クリームシチューに煮た味わいですが、肉は大ぶりに切るので、肉の味がしっかりしていて、美味です。市販のルーは使わず、生クリームで仕上げます。フライパン一つあれば作れますので、ぜひ試してみてください。
-
アスパラ豚巻きとサラダ細巻弁当
アボカドとエビ、ツナときゅうりの細巻きで、ヘルシーなのり巻き弁当を作ります。細巻きなので食べやすく、お子さんのお弁当にもおすすめ。人気のお弁当おかず、アスパラの豚肉巻きを添えた、巻き巻き弁当。