オクラレシピ一覧
七夕の汁物レシピ!短冊すまし汁の作り方
野口 英世
カラフルな具材の星空ちらし寿司と玉子豆腐の短冊すまし汁で七夕パーティー。七夕に作る汁物レシピです。型抜きはお子様と一緒に楽しめば気分もより盛り上がります。もちろん型抜きで残った食材もお寿司に混ぜ込み、無駄なく美味しくいただきましょう。
鮎の清流そうめんレシピ……つるっと食べられる!
黒田 民子
今回は、鮎の清流そうめんレシピをご紹介いたします。夕涼みをしながら、酒の肴にもなる一品は、おどり串で香ばしく焼いた鮎の塩焼きと、とろとろオクラをだしに入れて、つるつるといただきます。ちょっと小粋なそうめんは、冷酒を添えてどうぞ。
納豆昆布で代用!山形のだしのレシピ
大石 寿子
納豆昆布で代用!山形のだしのレシピ・作り方を紹介します。「だし」は「だっし」とも呼ばれる山形県の郷土料理。炊き立てご飯にかけても美味しいのですが、ご飯にだしと氷をのせて、水をかけてサラサラいただくのもおすすめです。がごめ昆布がなければ、普通の昆布で代用しましょう。
お弁当に! かじきのカレーソテーと夏野菜のクミン炒めレシピ
野上 優佳子かじきのカレー風味ソテーと、オクラと絹さやのクミン炒め、ごぼうのマリネのお弁当レシピをご紹介いたします。カレー粉やクミンがさわやかで、マリネもさっぱり。食欲があまりない日にも、おいしく食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
蒸し野菜サラダの作り方・レシピ……3種類のマヨネーズソース添え
黒田 民子
ヘルシーでおいしい蒸し野菜サラダ。野菜は、蒸すことことで栄養分を閉じ込め、野菜のおいしさがたっぷり味わえます。今回はマヨネーズを簡単にアレンジして、3種類のマヨネーズソースを添えてみました。蒸し野菜だけでも立派な一品です。
ダイエットカレーライスのレシピ……300カロリーダウン!
藤中 奈々代ダイエットカレーライスのレシピをご紹介いたします。お店や市販のカレーライスのカロリーは1食で700~800kcal。ダイエット時にはかなりムリめなカロリー。でも今回ご紹介するのはいつものよりマイナス300kcal。これならダイエット時にもOKですね!
秋茄子の蒸し転がしレシピ……究極にシンプルに旬を味わう!
大石 寿子
秋茄子の蒸し転がしレシピをご紹介いたします。大きな茄子を丸ごと蒸して、甘辛いタレに浸すだけ! とても簡単な料理ですが、一口頬張れば、口の中いっぱいに美味しい汁がジュワーっとあふれます。茄子好きにはたまらない、旬の美味しさをあますところなく味わえる一品です。
オクラとワカメの即席昆布茶のお吸い物レシピ…とろとろで美味しい!
河野 真希
材料を器に入れてお湯を注ぐだけの即席汁物。旨みたっぷりの昆布茶を使ってお吸い物を作ります。オクラに、ミネラルたっぷりのワカメをプラスして、ヘルシーなお吸い物にしました。お湯をそそぐと、オクラのネバネバが溶け出して、汁がとろーり。美味しさをアップします。
オクラとくずし豆腐の梅サラダ
河野 真希
夏野菜オクラに木綿豆腐を組み合わせた、さっぱりとヘルシーなサラダです。梅を使った甘酸っぱいドレッシングが暑い季節でも口当たりよく、食欲をそそります。火を使わずに作れる、簡単レシピです。
夏野菜の素揚げの作り方!シンプルに素材を味わうレシピ
河野 真希
今回ご紹介するのは、夏野菜の素揚げの作り方!夏野菜をささっと揚げた、素材を味わうシンプルなレシピです。ナスとオクラ、かぼちゃを使いましたが、冷蔵庫の中に残っている野菜でOKです。素揚げ野菜はそうめんつゆにつけて食べるのもおすすめです。