小麦粉レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
連休はお家でパンつくろ!お釜で大福パン
ゴールデンウイークは、お家で炊飯器パン作りに挑戦しませんか。炊飯器で発酵させて炊飯器で焼きます。オーブンパンよりふっくら柔らかいパンが釜からポン!
-
炊飯器で、しっとりカスタードケーキ(5合炊き用)
スポンジケーキとカステラとシフォンケーキを足して3で割って、プラスαしたような、しっとりもっちりしたケーキを炊飯器で作ります。ちょっとだけ勇気が要る作り方です。
-
長崎名物「トルコライス」を作ってみよう!
トルコライスとは、パスタとピラフととんかつがワンプレートに盛られた大人ランチ。今日は、チキンライスとキャベツパスタを電子レンジで、とんかつをフライパンで作ります。
-
お釜で作る、おひとり様用カレーツナケーキ
甘くない炊飯器ケーキシリーズ!カレー風味の生地とツナマヨ玉ねぎの相性がピッタリ。ご飯がわりにもなる甘くないケーキを、ひとりで食べ切れるサイズで焼きました。
-
アメリカンドック風炊飯器ソーセージケーキ
子どもが大好きなアメリカンドッグがたくさん集まったようなケーキを、炊飯器で作ります。油で揚げないのでヘルシーです。子供の日のケーキにいかがでしょうか。
-
魚のわかめ塩釜
塩釜は簡単なのに見た目は豪華で、来客時に重宝する料理です。ただひとつ難点は、時間と共に塩味が浸みてすぎること。そこで今回は、わかめで巻いて塩の浸透を防ぎ、よりおいしい塩釜を作ります。
-
桜の紅茶パウンドケーキ
桜の葉や花びらが入った、季節感たっぷりの桜の紅茶を、パウンドケーキに加えました。桜の塩漬けをトッピングにして、さらに春らしく。
-
お釜で超デカ! 塩キャラメルケーキ
炊飯器で焼いたスポンジケーキを1個の大きなカップケーキに見立て、カスタードクリーム、ホイップクリーム、塩キャラメルクリームで飾り付けました。
-
サラダ油と豆乳で作るラムレーズンマフィン
サラダ油と豆乳を使い、お砂糖少なめのヘルシーレシピ。レーズンのラム酒漬けで、味と香りに深みとおいしさが加わります。
-
2008 お弁当スイーツ特集☆
クッキーやシナモンスティック、ミルク寒天など…、バレンタイン用チョコスイーツを始め、素材を活かしたナチュラルスイーツたちのレシピを集めました。