小麦粉レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
ベーキングパウダーでつくるミニクロワッサン
時間をかけてクロワッサンをつくるのもいいのですが、待ちきれない!ときには、ベーキングパウダーの生地で「クロワッサン風」を楽しんでみませんか。
-
舞茸とさんまのげんこつ揚げ
ぶつ切りにしたさんまと舞茸をざっくりとまとめ、スパイスで風味をつけて揚げた一品。旬の味をまるごといただきます。
-
下ごしらえ1つで簡単!変わりから揚げ3種
運動会や秋の行楽の季節になりました。から揚げは、お弁当の定番人気メニュー。下ごしらえは一緒でも、衣をかえればから揚げのバリエーションを簡単に広げることができます。今回は、カレー、青海苔、ゆかりの3種類のから揚げをご紹介します。
-
お釜で作る、キャラメルスイートポテトケーキ
炊飯器で作った三層のスイートポテトです。材料を残さず使いきる作り方をしたらこうなりました。
-
たっぷり根菜の手作りすいとん汁
たっぷりの根菜と手作りすいとんで作る、具沢山すいとん汁です。かぼちゃが入って味噌味、薄くのばしたすいとんで、山梨名物のほうとうにも似た味わい。一品でも大満足の食事となります。
-
カスタードブレッド
カスタードクリームをフィリングに加えた、甘いミニ食パンです。おやつとして食べられます! お好みでカスタードをジャムにかえることも出来ますよ。
-
食物繊維たっぷり! 枝豆ひじきパン
パンだけ食べていると、栄養がどうしても不足してしまいます。食物繊維が豊富な枝豆とひじき、良質たんぱく源のチーズを入れたパンはいかが?
-
ダージリンプルーンの冷たいプリンパン
冷やしておいしいプリンパンの第2弾。貧血予防にもいいプルーンを、ダージリンティーに漬けて、すっきり味に。プリンパンに入れて焼き、ダージリンシロップでいただきます。
-
超簡単!フルーツマフィン
超簡単な混ぜて焼くだけのフルーツマフィンです。外はカリッと、中はしっとりしています。急なお客様にも便利ですよ。
-
熊本県の郷土料理 いきなりだご(いきなり団子)
輪切りにしたさつまいもと餡を小麦粉の生地で包んで蒸し上げる、熊本県に昔から伝わる素朴な味わいの郷土菓子。