酒レシピ一覧
絞り込み検索
栗赤飯(栗おこわ)の作り方! 炊飯で作れる簡単レシピ
大石 寿子
栗赤飯を炊飯器で作ってみませんか? ほっくり甘い栗入りお赤飯、「栗おこわ」の作り方・レシピです。一度味わえば、二度三度と作りたくなるはずの、絶品栗おこわです。お味がワンランクアップする、栗の下ごしらえもご紹介します。
参鶏湯レシピ……鶏の骨付き肉と鶏もも肉で手軽、味は本格的に!
石川 由華今回は自宅で作る、参鶏湯のレシピをご紹介いたします。鶏の骨付き肉と鶏もも肉を使って家庭でも簡単に美味しくできるようにしました。なつめを加えるとスープに風味がついて、本格的な味になりますよ。スープが余ったらご飯を加えて食べるのもおすすめです。
ピリッと甘辛! 餅詰めちくわのトッポキ風レシピ
大石 寿子
ちくわの穴に餅を詰めて、甘辛いタレをからめるだけの簡単料理レシピをご紹介いたします。ピリッと辛くて甘い、韓国料理のトッポギ風の味つけ。主材は餅ですが、以外なことに白いご飯にピッタリです。たったの5分で完成しますので、忙しい時にもおすすめ!
鶏手羽元と野菜で作る! 具たくさんの豆乳シチューレシピ
江戸野 陽子
クリーミーでマイルドな手作りシチューの作り方を紹介しています。鶏手羽元と自家製ブーケガルニでスープを取ったら、具材の野菜と豆乳を加えます。隠し味はスプーン一杯の白味噌。これでコクが出て、クリーミーでマイルドなシチューの出来上がりです。
鶏ささみの干物レシピ! 簡単で上品な酒の肴2品
大石 寿子
鶏ささみの干物レシピをご紹介いたします。調味液に漬けて、風通しのよい場所に干すだけで、絶品干物の出来上がり! 鶏ささみの淡白な味わいにアーモンドの香ばしさをプラスした揚げ物と、淡白さをそのまま活かした鶏ささみの干物です。
炊き込み豚飯のワンプレートごはんレシピ……スタミナ回復!
大石 寿子
炊き込み豚飯のワンプレートごはんレシピをご紹介いたします。豚肉を茹でてダシが出た茹で汁で、豚肉とご飯を炊きます。ちょっとの手間で、豚肉のアクと臭みが抜けたおいしい炊き込み豚飯に。ピリ辛タレをかけて、エスニック風味でいただきましょう。
白菜のアクアパッツァレシピ……とろとろの白菜が美味しい!
土屋 敦
魚介のアクアパッツァに白菜を添えてある料理ではなく、白菜自体をアクアパッツァの要領で火を入れたレシピです。このやり方だと白菜がとろとろと柔らかく仕上がります。簡単に出来て、とても美味しいのでぜひお試しくださいね。
りんごのフリッターの作り方!プラムリーを使ったフランスデザート
大石 寿子
フランスの家庭料理で、デザートとして定番のりんごのフリッター。信州の小布施で生産される、料理用の青りんご「ブラムリー」で作るのがおすすめです。ブラムリーのデザートレシピ、簡単で本格的なりんごのフリッターの作り方をご紹介します。
お餅を使った白菜ロールのスープレシピ……生姜入り中華風スープ!
大槻 美菜
余ったお餅を使ってヘルシーなおかずを作ります。白菜とベーコンでお餅をくるくる巻いた白菜ロールを、生姜をたっぷり入れたとろみのあるスープでいただきます。簡単に出来て体も温まる、大満足のひと皿になりますよ。ぜひお試しくださいね。
焼肉どんぶり弁当のレシピ!10分で簡単&美味しい作り方
伊庭 澄子自宅で作ったオリジナル焼肉タレで、簡単&美味しいどんぶり弁当の作り方をご紹介します。市販の焼肉のタレを使用せず、おうちにある調味料で簡単焼肉弁当!豚肉、野菜、卵をバランスよく詰めてみました。ぜひレシピをご覧ください。