オリーブオイルレシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
味噌風味のラスクレシピ……甘くて香ばしい!
味噌をベースに、オリーブオイル、砂糖を混ぜるだけのラスクレシピです。そのペーストをパンに塗って焼きます。香ばしく焼けた甘いみそがおいしい。パンをあらかじめ薄く切っておけば、あとはまぜて塗って焼くだけです。あと一品おつまみが欲しいという時におすすめです。
-
夏野菜のアグロドルチェとは……鶏肉と野菜の甘酢煮レシピ
「アグロドルチェ」とは「甘酢っぱい」という意味で夏の食欲のない時でもあっさり頂けますし、疲労回復効果も期待できます。最後に柚子胡椒を加える事によって香りも引き立ち、味もしまってアクセントがつきますので、是非作ってみて下さい。
-
黒オリーブのような黒豆のマリネレシピ
黒豆マリネは、作り置きをしておくと重宝。サラダのトッピングや、パスタに絡めても、小鉢に入れてワインと楽しんでもよし。いろんなアレンジが楽しめる常備菜です。ドライパックの豆缶や水煮缶を使えばより手軽に楽しめますよ。
-
鶏肉を塩水に漬ける調理法・ブライニングでチキンソテーを美味しく!
「ブライニング」とは、塩水に食材を漬けておくこと。漬け込みの手順で鶏肉が驚くほどふっくらとジューシーに。塩水に漬けた鶏肉・ブライニングチキンは、焼いても、蒸しても、油で揚げても、柔らかく贅沢に仕上がります。もも肉でも胸肉でもOKです。
-
インゲン豆と豚肉のトマト煮レシピ……コクのある味わい
インゲン豆を柔らかくなるまで煮込んだトマト煮です。豚肉が入ってボリュームもあり、冷めてもおいしいのでお弁当にも喜ばれます! 豆とトマト、豚肉の旨みがギュッと詰まって簡単に作れるのにコクのある味わいになります。ぜひお試しくださいね。
-
トマトチャウダースパゲティのレシピ……あったかパスタ!
トマトチャウダースパゲティのレシピをご紹介いたします。短時間で仕上がるこのパスタレシピのポイントは、スパゲティを別鍋で茹でることなく、いきなりスープに投入すること。手間と時間を省くだけでなく、ほんのりスープにとろみがつき、美味しく仕上がります。
-
タコのトマトソース煮レシピ……お酒のおつまみにもおすすめ!
タコのトマトソース煮レシピをご紹介いたします。今回は、アンチョビの代わりに、塩辛を使って味付けしてみました。お酒のおつまみとしてもお勧めの一品です。塩辛とトマトの相性もとても良いので、是非作ってみて頂けたらと思います。
-
きのこのペーストレシピ……アレンジいろいろ!
きのこを炒めてペースト状にしました。しめじ、まいたけ、しいたけ、マッシュルームを使いましたが、種類を多めに使うと、旨みが増しておいしくなりますよ! そのままパンにつけるのはもちろん、卵焼きの中に入れる、パスタと和えるなど、いろいろ応用が効きますよ。
-
スプラウトたっぷりのボリュームサラダレシピ
お好みのスプラウトを3種類くらい用意して、ボリュームたっぷりで栄養満点のサラダはいかがですか? ここではブロッコリー、レッドキャベツ、空芯菜のスプラウトで作っています。いろんなスプラウトがあるので、自分好みにアレンジしてみてください。
-
缶詰で簡単&豪華!オイルサーディン缶と野菜のグリルレシピ
オイルサーディン缶を野菜と一緒にオーブンで焼くだけ。野菜とともにオーブンで焼くことで、その旨みが野菜にもたっぷり染みこみ、簡単で豪華なメインディッシュになります。火の通りやすい野菜を使うと、下ごしらえも要らず、スピードアップ。ワインのおともにどうぞ。