ニンニクレシピ・作り方一覧
-
市販のカレールーを使った超うまいカレーの作り方!本格で簡単レシピ
市販のカレールーを使った超うまいカレーのレシピをご紹介します。 キリリとした本格的な味に仕上げたいなら、じゃがいもの入れ方にコツがあります。ちょい足しするとおいしいスパイスや隠し味、食材も紹介。普段の作り方にひと手間加えて美味しく仕上げましょう。
-
あさりともやしの韓国風スープレシピ……焼肉のお供に!
もやしとあさりを昆布だしで煮るだけの、簡単でおいしい韓国風スープレシピです。あさりの旨味が出た塩味のスープに、赤唐辛子がピリリと効いています。栄養満点でヘルシーなので、ぜひ焼肉のお供に添えて、バランスご飯を楽しんでください。
-
サムジャンでピリ辛豚しゃぶのレシピ……さっぱりとしておすすめ!
サムジャンを使ったピリ辛豚しゃぶのレシピをご紹介します。付け合せの野菜サラダも、塩もみをしてレモン汁で爽やかな風味です。サムジャンは豚のゆで汁で伸ばしてあるので、肉に直接かけて召し上がってください。また酢を多く加えてサラダドレッシングとしてもおすすめ。
-
ホタルイカで作るレシピ……ペンネ・アラビアータの作り方!
アラビアータは唐辛子の効いたトマトソースのこと。今回は、ここにホタルイカを加えたソースで、ショートパスタのペンネをいただきます。実は、ほたるいかは、トマトともよく合い、おいしいソースになりますよ。ぜひお試しくださいね。
-
たけのこの炒め物レシピ! 簡単に作れるシンプルな一品
今回は、たけのこの炒め物レシピをご紹介いたします。たけのこを炒めたシンプルな一品。パルメザンチーズをトッピングしてアツアツを召し上がってください。シャキとした歯ごたえと、ニンニクの風味が楽しめる。ワインにもぴったりです。
-
夕飯にもおすすめ鶏肉料理! フライパンで作る「テリヤキチキン」
いつもの鶏肉の照り焼きに、少量の酢を加えたら、コクが増して、味に奥行きが出ました。酒の肴に、お弁当や夕飯のおかずにお勧めです。冷めてもおいしいので作り置きできます。簡単に作れるテリヤキチキンレシピ、ぜひお試しくださいね。
-
すき焼きのレシピ・作り方のコツ!誰でも簡単に美味しくできる
関東と関西ではすき焼きの作り方が少し違います。関東では割り下を作るのに対し、関西では割り下を作らずに、鍋の中で直に味付けしていきます。今回は両者の良いとこ取りをして、誰もが簡単に作れるすき焼きのレシピとコツを紹介します。ぜひお試しください。
-
ズッパディペッシェとは?ナポリの漁師料理レシピ
イタリアンの定番のひとつ「ズッパディペッシェ」のレシピをご紹介します。このお料理は特別そうに見えてそうではない、漁師のごった煮料理なのです。あり合わせのお魚でできる簡単メニューですので、ぜひお試しください。
-
サラダ弁当のレシピ!作り置きOKなランチにおすすめの時短レシピ
サラダご飯弁当は食欲が出ない日におすすめ!ザクザクした食べ応えと、野菜から出た栄養たっぷりのおいしいスープが、ごはんにからまって、とってもおいしいのです。水気が出てお弁当には向かない生野菜を、あえてサラダ弁当としてレシピにしました。
-
エスカルゴバターとは? パセリとニンニクの効いたレシピ・作り方
エスカルゴバターとは、エスカルゴが入っているバターではありません。パセリとニンニクの香りが食欲をそそるバターのことです。フランスブルゴーニュの郷土料理、エスカルゴバターの簡単なレシピ・作り方をご紹介します。パンに塗って、ガーリックトーストとしてもどうぞ。