炒め物レシピ一覧
絞り込み検索

しいたけのエスカルゴバター
ともなが あきよしいたけにニンニクとパセリを混ぜたバターをたっぷり塗って焼き上げました。カリッと焼いたバゲットを添えれば、ワインがすすみますよ。

ほろ苦さを卵でくるんで。ゴーヤの卵炒め
河野 真希夏野菜のゴーヤをたっぷり食べられる簡単レシピ。桜海老の香ばしさと卵のまろやかさで、ゴーヤの苦さも食べやすくなります。ナンプラーで味を整えたエスニック風な一品です。

チキンのバルサミコ酢ソテー
大槻 美菜鶏肉をブラックオリーブやケイパーを入れたバルサミコ酢で味付けをして、さっぱりしているけれどしっかりと味わいのあるチキンソテーを作ります。砂糖、みりん、醤油を一切使わないので、糖分・塩分控えめの一皿になります。また、いつもは飾りでしか使わないパセリもたっぷりと添えていただきます。

えびとキヌアのペペロンチーノ
ともなが あきよえびとソラマメと一緒にキヌアをにんにくで炒めたペペロンチーノです。えびの旨みやにんにくの香りがキヌアに移ってとてもおいしいくなります。ちょっとピリ辛味ですのでお酒にもぴったりですよ。

新じゃがとベーコンのガーリックバター炒め
河野 真希ニンニクの香り漂うバターで、じゃがいもとベーコンをさっと炒めた一品。この組み合わせが美味しくないわけがありません。ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったり!

春の薬膳養生の炒め物
瀧本 靖子春は、木の芽時とも言われ、精神的に不安定になりやすい季節です。イライラしたり、落ち込んだり、テンションが上がりすぎて5月ごろに疲れが出たりしやすいのが特徴です。それを根本的に解消する春の養生な炒め物レシピです。

塩気がおいしい!さつまいものにんにくじゃこ炒め
ともなが あきよさつまいもの甘さとちりめんの塩気がクセになる味わいの炒め物です。

鶏肉と青ねぎのトウチ炒めとかぶの中華風甘酢漬け
石川 由華ご飯のおかずにぴったりな鶏肉と青ねぎを使ったトウチ炒めをご紹介します。炒め物にはパプリカを加え、一緒に添えるかぶにもビタミンCがたっぷりです。夏に浴びた紫外線のケアに是非お勧めの組み合わせです。

簡単・酢豚風! 厚揚げと夏野菜の甘酢炒め
河野 真希材料をささっと炒めて、あとは酢豚風の甘酢調味料をからめるだけの簡単な炒め物です。豚肉の代わりに厚揚げを使うので、短時間で仕上げることができます。一緒に炒める食材は、なすやズッキーニ、いんげんといった夏野菜。旬の野菜もたっぷり食べられますよ。

フライパンで作る、夏野菜たっぷりプルコギ
佐藤 わか子韓国で広く親しまれている焼き肉料理「プルコギ」を、フライパンで気軽に作れるようにアレンジしました。夏野菜をたっぷり合わせれば、栄養バランスもアップ!