蒸し料理レシピ一覧
絞り込み検索
鮭の醤油麹漬けレシピ……蒸し器で調理!
黒田 民子
今回は、鮭の醤油麹漬けレシピをご紹介いたします。生鮭を醤油麹に6時間ほど漬け込み、薄切りした里芋と一緒に蒸し器で調理します。食べる時には、少量の醤油麹を添えます。たまり醤油で作った醤油麹は、色も濃くトロリとしてより甘味を感じますよ。
レンジで簡単! 鶏胸肉と野菜の白ワイン蒸しレシピ
ともなが あきよ
レンジまかせで簡単にできる、鶏胸肉と野菜の白ワイン蒸し。鶏肉を冷ましている間に味がしみていくので、たくさん作って、常備菜として活用もできますよ。ワインで蒸すので、鶏肉はとってもジューシーに。野菜は甘さが引き立ちます!
電子レンジで簡単! 蒸しなすのごまだれレシピ
河野 真希
蒸したなすにごまだれをかけて。なすをシンプルに美味しく食べられるレシピです。電子レンジで作れば、蒸しなすも簡単に作れます。ごまだれは練りごまを使わずに、家によくある調味料だけで作ります。熱いまま食べても、冷やして食べても美味しいです。
鶏胸肉の簡単レシピ!電子レンジだけの時短メニュー「鶏マヨ」
河野 真希
定番のエビマヨならぬ、鶏胸肉で作る「鶏マヨ」をご紹介します。スチームケースを使って、電子レンジでしっとりと柔らかく美味しいおかずに仕上げます。ご飯のおかずに、お弁当の一品におすすめの鶏胸肉の簡単レシピです。
シリコンスチーマーで作る、豆腐のムサカ
大石 寿子
豆腐ハンバーグ種の上にナスを重ね、電子レンジで加熱した、簡単でヘルシーなムサカのレシピ・作り方。シリコンスチーマーはそのまま食卓に並べられるので便利です。普通の耐熱容器でも作れます。ソースを変えれば中華風にも洋風にも和風にもなります。
フライパン1つで!なすと豚肉のスパイシー重ね蒸し
ともなが あきよ
下味をつけた豚肉と、薄くスライスしたなすを重ねて蒸し上げました。なすがトロッとやわらかく、肉汁やスパイスの香りを吸っておいしくなります。
フライパンひとつで!はまぐりと菜の花のワイン蒸し
河野 真希
ひなまつりの縁起物であるはまぐり。定番はお吸い物ですが、今回は旬を迎える菜の花とともに洋風のワイン蒸しにしてみました。ほろ苦い菜の花にはまぐりの旨みがしみこんだ大人の一品です。
フライパンひとつで!あさりと冬野菜のバター蒸し
河野 真希
これから旬を迎えるあさりをたっぷりの野菜と一緒にフライパンで蒸しました。あさりの旨みがしみこんだ野菜はとっても美味しく、どんどんと食べられてしまいます。バターとニンニクの香りもタマリマセン!
野菜の旨みとハーブが香る 豚肉と野菜のハーブ蒸し
河野 真希
豚肉と野菜をフライパンに入れて、数種類のハーブとともに蒸し焼きにしました。しっとり柔らかな豚肉が野菜の旨みとハーブの香りをまとって、見た目にも豪華な一品。大皿に盛りつければ、おもてなしのメインにぴったりです。
あさりとキャベツの紹興酒蒸し ナンプラー風味
浅妻 千映子
たっぷりのキャベツの上にあさりをのせ、白ワインではなく紹興酒で蒸しました。塩味はナンプラーで。中華風の仕上がりが、冷えたロゼワインを誘います。