フライパンで蒸し焼きにするから、簡単柔らか
トンカツなどによく使われる豚ロース肉を野菜とハーブとともにフライパンで蒸し焼きにします。焼くだけだと硬くなりやすいですが、野菜の水分でしっとりと柔らかく仕上がります。ハーブの香り豊かなおもてなしにおすすめの一品です。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『豚のハーブ蒸しメインのおもてなし献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
豚と野菜のハーブ蒸しの材料(4人分)
豚と野菜のハーブ蒸しの作り方・手順
豚と野菜のハーブ蒸しの作り方
1:下ごしらえする

玉ねぎを串切りに、ジャガイモは皮をむいて5mm程度の厚さの薄切りにします。いんげんは筋をとり、エリンギは手で細く裂きます。豚肉には塩こしょうをしておきます。
2:焼き色をつける

フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、豚肉を入れて、強火で両面を焼きます。焼き色がついたら、取り出しておきます。
もう一度加熱するので、中までしっかり火を通す必要はありません。
3:蒸し焼きにする

同じフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を足して、玉ねぎを炒め、少ししんなりしたら、その上にじゃがいも、豚肉、いんげん、エリンギ、ハーブ類の順に重ねて乗せます。塩を少々振り、ふたをして、弱火で10分ほど蒸し焼きにします。最後に塩こしょうで味を調えます。