オムレツレシピ・作り方一覧
-
お釜で!炊きたてオムレツパン
今日は炊飯器パンの新技レシピを紹介します!パン生地を卵液に浮かべて炊飯器で炊けば、パンはきめ細かい肌の柔らかいベーグルのような食感になり、卵液は固まってオムレツになります。
-
お好きなハーブをたっぷりと イラン風ハーブオムレツ
驚くほどハーブがたっぷりはいったイランのオムレツは、香りが高くて栄養満点。オムレツのレパートリーのひとつに加えてみませんか。
-
タジン鍋で作る「モロッコのオムレツ」
タジン鍋で作るモロッコのオムレツ。とろりとした卵にトマトとクミンなどのスパイスが絡まって濃厚な味わい。スパイスを少し加えるだけで、いつものオープンオムレツがエキゾチックな料理に早変わりしますよ!
-
チュニジア版オムレツ「ひき肉とチーズのタジン」
タジンというとモロッコの鍋料理がよく知られていますが、チュニジアにも同じ名前の料理があります。でも、料理はまったく別物。なんと卵料理!数あるタジンのなかでも、今回はひき肉とチーズを使ったものをご紹介します。
-
おつまみにもなる!スパイシーなインド風オムレツ
いつものオムレツにスパイスをパラリと加えたら、おつまみに大変身!たまにはこんなスパイシーなオムレツはいかがですか?
-
ブロッコリーのフリッタータ
ブロッコリー、ミックスビーンズ、パルメザンチーズのイタリアの卵料理、フリッタータ。
-
ブロッコリーのオムレツ フリッタータ
ブロッコリーが凝縮された厚焼き卵のようなオムレツです。イタリアでは常備菜として出される場合も多く、レストランでも前菜の一品として出されます。厚焼き卵っぽいのでお弁当にも最適です。
-
じゃが芋のスペイン風オムレツとアイオリソース
今回のメニューはスペイン風のお料理二品です。じゃが芋をたっぷりと加えるオムレツとにんにくマヨネーズのようなアイオリソースを作ります。ビタミンCがたっぷりと摂れる献立です。
-
スチームケースで簡単、ツナとコーンのオムレツ
オムレツをフライパンで焼くと、焼き上がりまでつきっきりになってしまいますが、スチームケースを使えば、焼け具合は電子レンジにおまかせ。手をかけずに、簡単にオムレツが焼き上がります。お弁当のおかずや朝食にもおすすめです。
-
栄養満点! 納豆とひじきのオムレツ
納豆や豆腐などの大豆製品は、良質の植物性たんぱく質を含んでいます。大豆に含まれるイソフラボンという成分には肝機能を強化する作用があり、マンガンや亜鉛などのミネラルが豊富なひじきも肝機能を正常に保つ作用があります。二つの食材を使って栄養満点のオムレツを作ってみましょう。