スープレシピ一覧
絞り込み検索

味噌風味の和風ミネストローネ
青木 敦子イタリアの定番料理ミネストローネは、コンソメや塩味で仕上げるのが普通ですが、味付けにコンソメと味噌を使用しました。グルタミン酸の旨味が加わり、後味にどこか懐かしさを感じるスープになっています。

日焼けした肌にビタミン補給 南瓜のレンジポタージュ
五十嵐 豪夏の日焼け対策はしっかりしましたか? 日焼けはシミやしわ、ほくろ、肌荒れなどの原因になると言われていますよ。ビタミンが豊富なかぼちゃを食事に取り入れて早めの対策をしましょう! かぼちゃに含まれるビタミン類は抗酸化作用があり、シミ、しわ、ほくろ、肌荒れ対策に効果が期待できると言われていますよ。

青梗菜ときのこのカレースープ
小沼 明美鶏肉と3種のきのこをたっぷり入れて旨みを引き出しています。カレー粉の隠し味を加えているので、食欲をそそる香りが広がります。

モロヘイヤのトロトロスープ
小沼 明美和風だしを効かしシンプルな味付けにしました。モロヘイヤのネバネバを活かしたトロッとした喉越しを楽しめます。温めても冷やしても美味しく召し上がれます。

豚団子と豆苗のタイ風春雨スープ
佐藤 わか子ふわふわの豚団子とつるりんとした喉ごしの春雨があとをひく、万能スープ。タイのスープだけれど、辛くないので大人も子供も楽しめますよ!

本格的な味を手軽に! 卵の辛酸っぱいスープ
河野 真希酸辣スープやトムヤムクンなど、辛くて酸っぱいスープは暑いときこそ汗をかきかき食べたくなります。その複雑な味わいには特別な材料が必要な場合もありますが、今回は手に入りやすい材料ながら、短時間で簡単に作れるスープを紹介します。

市販のもずく酢で作る。もずくの香味スープ
河野 真希市販のもずく酢に、しょうが、みょうがの香味野菜を合わせた風味豊かなスープを作ります。今回は材料を容器に入れて電子レンジにかけるだけの簡単レシピ。味つけもラクラクで、一人分から簡単に作れます。

即席・キュウリとベーコンのコンソメスープ
河野 真希生で食べることの多いキュウリですが、スープに加えても、その食感が楽しいです。シンプルな材料ですが、ベーコンの旨みがあるので、物足りなさはありません。お湯を注ぐだけの即席スタイルで、手早く簡単に作ります。

ザーサイが◎! 即席・ニラと豆腐のスープ
河野 真希今回の即席スープの具材は、ニラと豆腐に、市販の味付きザーサイです。市販のザーサイはすでに塩やごま油などが入っているので、味つけも香りつけもこれひとつでOK。コリコリ食感も美味しさアップのひとつです。

簡単にできる いわしのつみれスープ
小沼 明美つみれは作るのが難しいのではないか、と思う方もいらっしゃいますが、すでにおろしてあるいわしを使えばどなたにでも簡単に作ることができます。いわしは骨が多い魚ですが他の材料と一緒にフードプロセッサーにかけることで、口の中にも残らず骨まで美味しく頂けます。