モロヘイヤのトロトロスープ
和風だしを効かしシンプルな味付けにしました。モロヘイヤのネバネバを活かしたトロッとした喉越しを楽しめます。温めても冷やしても美味しく召し上がれます。低カロリーですが栄養価が高い優れもののスープです。モロヘイヤのトロトロスープの材料(2人分)
モロヘイヤのトロトロスープの作り方・手順
モロヘイヤの下ごしらえ
1:モロヘイヤを茹でる

鍋に水をはり沸騰させ、塩小さじ1(分量外)を入れます。軽く水洗いし、5cmの長さに切ったモロヘイヤを湯の中に入れて2分程湯がきます。
太い茎はあらかじめ取り除きましょう
太い茎はあらかじめ取り除きましょう
2:モロヘイヤをザルにあけ刻む

茹でたモロヘイヤをザルにあけ水気をきります。まな板にのせ、かたい茎は取り除き、2~3cmの長さに刻みます。
スープを作る
3:だし汁を作る

鍋に水をはり沸騰させます。そこにだしの素、塩、醤油を加え調味します。
4:モロヘイヤと鰹節を入れる

モロヘイヤと鰹節を加え30秒ほど火を入れます。