ローリエレシピ・作り方一覧
-
ミックスビーンズとオリーブのマリネレシピ……副菜にもおすすめ!
ミックスビーンズとオリーブを使ったマリネレシピは、サンドイッチなどの副菜にもおすすめです。豆の水煮を使えば、調理は簡単、あっという間。1週間以上日持ちがするので、たくさん作って常備菜にぴったり。いろいろな種類のお豆を使ってアレンジも楽しめます。
-
イタリアのマンマの味⁉ミネストローネのレシピ……ブイヨンいらず!
市販のブイヨンを全く使用せず、野菜の旨味だけで作るミネストローネは、イタリアのマンマならではの味わいです。余った野菜を使用するので、お財布にも嬉しい優しいスープ。好みで湯向きしタネを取り除いたトマトを入れると、さらにコクが出ますよ。
-
牛肉とじゃがいものタジン鍋レシピ……簡単手間いらず!
今回は、牛肉とじゃがいものタジン鍋レシピをご紹介いたします。とんがり帽子のような蓋を開けると、牛肉とホクホクのじゃがいも、とろりと溶けたチーズ。グリーンサラダにワイン、そしてパンを用意してタジン鍋を楽しみましょう! パーティにもおすすめです。
-
バターなしのビーフシチューレシピ……野菜たっぷり!
バターなし、オリーブオイルで小麦粉を炒めて作る、野菜をたくさん入れた家庭的なビーフシチューレシピです。一晩置いても美味しいので、多めに作って冷蔵庫に保存するのもおすすめです。1~2日はもちますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
白ワインたっぷりの薬膳鍋レシピ…締めくくりのリゾットも美味しい!
辛口の白ワインと数種類のスパイスをベースに作る、魚介類と野菜たっぷりの薬膳鍋レシピをご紹介いたします。仕上げはほんのりと香るワインリゾットで。魚介類の旨味と白ワインの風味をいかした贅沢なリゾットは絶品です! ぜひお試しくださいね。
-
キャベツとツナ、トマトで作る、ロシア風煮込み鍋レシピ!
鍋にキャベツとツナとトマトを重ね、チーズとバターと一緒に煮込んだ、簡単でおいしいロシア風の鍋料理レシピです。材料を鍋に重ね入れて煮込むだけなので簡単です。塩気はあまり効かせない方が、素材の旨味が生きますよ。ぜひお試しくださいね。
-
炊飯器だけで簡単、炊き込みカレーレシピ!一人暮らしにもおすすめ
炊飯器に材料を入れて炊きこむだけで完成する、簡単な炊き込みカレー。コンロで煮込む必要がないので、火を使いたくない日にも最適です。残り野菜をたっぷり入れれば栄養もしっかり取れるので一人暮らしにもおすすめ。便利レシピです。
-
炊飯器で作るカレーレシピ…市販ルーなし、包丁や火を使わず作れる!
市販のルーなし、包丁も火も使わない、技あり本格カレーのレシピをご紹介いたします。ホロホロ柔らか鶏肉の決め手は炊飯器調理。出かける前に材料を全部入れて、スイッチオン! 帰ったらすぐに美味しいカレーが食べられますよ。ぜひお試しください。
-
炊飯器で作るミートソースレシピ……手軽に作れる!
今回は、炊飯器で作るミートソースレシピをご紹介いたします。完成品の味は、イタリアン専門店のポロネーズソースには及ばないものの、普通の缶詰やレトルトのソースよりは美味しいと思いますよ。手軽に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
-
ラム肉のカレーレシピ!スパイシーで臭みのないカレーの作り方
やわらかいラム肉を、数種類のスパイスが旨さを引き立ててくれる大人味のカレーの人気レシピです。本格的な味わいをご家庭でもお楽しみください。浮いてくる油が気になるときは、アクとりの要領ですくい取って下さい。