水レシピ一覧

ズッキーニとじゃがいものレンチンミルクスープレシピ
河野 真希今回は、ズッキーニとじゃがいものレンチンミルクスープレシピをご紹介いたします。材料を切って、器に入れて、電子レンジにかけるだけ。お鍋を汚さず、火も使わずに作れる簡単スープのレシピです。少人数での汁物を作るときにおすすめです。

味噌味に肉じゃがをアレンジ……「食べてみたい!」と思わせる!
小河 知惠子いつもの肉じゃがをモテレシピにアレンジ。料理上手に見せるには肉じゃがプラスαのアレンジが必要。こってりした味噌のこくが、白いごはんとよく合います。「また食べたい!」の声が聞けるはずです。おかわり必須! 是非お試しくださいね。

カレイの唐揚げ、出汁おろしかけレシピ……めんつゆで旨みアップ!
河野 真希カリッと揚がったカレイの唐揚げに、さっぱりおろしとだしをたっぷりとかけて。そのまま食べても美味しいのですが、そこに大根おろしとだしをかけるだけで、一気に料亭風に仕上がります。淡白なカレイの身に旨みがたっぷり染み、食欲をそそりますよ。

温たまのせミネストローネレシピ……一皿でおかずになるスープ!
五十嵐 ゆかり一皿で1日に必要な野菜の1/3量がとれる! たっぷり野菜にたんぱく質をプラスした、おかずになる具沢山スープのレシピ・作り方を紹介します。今回は、温たまのせミネストローネレシピです。栄養バランスがよく、満足感のあるスープができますよ。

こねないパン生地でクランベリーチーズバゲット
松野 玲子こねないパン生地で作るクランベリーチーズバゲットのレシピです。鮮やかな赤、真っ白なクリームチーズも入れたパーティのテーブルでも華やかなパンにしました。混ぜて、冷蔵庫でゆっくり発酵させる、こねないパン生地を使います。

アボカドと豆乳のムースレシピ……フードプロセッサーで簡単!
河野 真希アボカドと豆乳を使ったおかずムースです。材料をフードプロセッサーに入れて混ぜたら、あとは器に入れて固めるだけなので簡単。器の底にスモークサーモンを入れることで、旨みや塩気をアップするとともに、二層になって見た目も可愛く。おもてなしにおすすめです。

レタスとトマトのコンソメ卵スープ…5分でできる簡単レシピ
野口 英世夜食や軽い食事にぴったりなお手軽・簡単コンソメスープ!5分あれば簡単にできるトマトとレタスのコンソメ卵スープを作ってみては? サラダで使う野菜もスープでさらに美味しく。トマトの旨味がコンソメスープをワンランクアップしてくれますよ。

定番のお味噌汁献立……しじみの味噌汁は栄養も旨みもたっぷり!
河野 真希小さいながらも栄養がたっぷり詰まったしじみを美味しく食べましょう。定番である味噌汁の作り方をご紹介します。肝機能を高める効果があると言われているので、ビールを飲み過ぎたときにもおすすめ。しじみから出る旨みで出汁いらずです。今晩の献立にいかがでしょうか。

鯛めしを土鍋で豪華に作る、お祝いに人気のレシピ
小沼 明美お祝いの席には、土鍋に鯛を丸ごと入れて炊き込んだ鯛めしがおすすめ。目の前で土鍋のふたをあければ食卓が華やぎ、鮮やかな鯛めしに歓声があがること間違いなし! 今回は、鯛飯を土鍋で豪快に作る、お祝い事にぴったりなレシピをご紹介します!

オニオンチーズブレッドのレシピ!たっぷり具沢山惣菜パンの作り方
小泉 真咲子人気の高い、オニオンとチーズのコンビをたっぷりと加えたオニオンチーズブレッドです。型に入れて焼きますので、成型はとても簡単なのに仕上がりが豪華に見えて、味も絶品です。朝食に、またはプレゼントとしても喜ばれるオニオンブレッドのレシピです。