きのこレシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
きのこのあんかけ鍋レシピ……ピリッと辛い!
コチュジャンを使ったピリッと辛い、あんかけきのこ鍋のレシピをご紹介します。ご飯に盛り付け、どんぶりにしても良いでしょう。また、うどんや餅を鍋に加えてもおすすめ! 今回はお餅を加えました。身体がホカホカと温まる一品です。
-
鶏ささみと夏野菜の蒸し煮レシピ! 塩麹ドレッシングかけ
フライパン一つでつくる、鶏ささみと夏野菜の蒸し煮、塩麹ドレッシングかけレシピです。塩麹をまぶしておくと、鶏ささみもふんわり柔らかになります。シリコンスチーマーを使えば、電子レンジでも簡単に作れる! 簡単でヘルシーな一品をぜひお試しください。
-
おかずにおすすめ! さつまいも・かぼちゃ・舞茸のグラタン
さつまいも、かぼちゃを電子レンジで柔らかくしたら、レンジで作った味噌風味のホワイトソースをかけて、オーブントースターかグリルで焼くだけ。火も使わずに簡単でおかずにぴったり、ボリュームのあるグラタンが出来あがります。
-
炊飯器のおかゆコースで作る、おでんレシピ
今回は炊飯器の「おかゆ炊きコース」を使ったおでんレシピです。気をつけたい点は、途中で練り物が膨張して、煮汁が吹き出してしまうことも、練り物少なめ、根菜たっぷりおでんなら心配ありません。忙しくても誰にでも簡単に作れます!
-
味噌ラーメン鍋のレシピ!熱々人気メニューの作り方とポイント
人気の味噌ラーメン鍋は、簡単に言えば「ニンニクを効かせた濃いめの味噌スープで、具材を煮て鍋にする」といった感じです。ラーメンは鍋の〆にしてもいいのですが、今回は一緒に煮ていただきます。味噌ラーメン鍋のレシピと作り方のコツを解説!
-
舞茸の炊き込みご飯レシピ……胡麻油がアクセントに!
今回は、舞茸の炊き込みご飯レシピをご紹介いたします。きのこのなかでも香り高い舞茸を炊き込みご飯にしました。仕上げに胡麻油を加えて、香りとコクをプラスします。炊きあがったらすぐに混ぜるのがコツ。ぜひお試しくださいね。
-
秋鮭ソテーのきのこマリネレシピ……季節の味覚が味わえる!
今回は、秋鮭ソテーのきのこマリネレシピをご紹介いたします。秋鮭をフライパンでカリッと香ばしく焼いて、別鍋でソテーしたきのこをたっぷりかけました。鮭がきのこに埋もれて自然にマリネになります。秋の味覚が存分に味わえる一皿です。
-
離乳食レシピ……細かく切った野菜のスープ(後期~)
離乳食後期(9~11ヶ月)からになると、歯茎でつぶして食べられるようになり始めます。大人用のシチューから取り分けた具材を小さく切ってスープにしました。今回は、細かく切った野菜のスープレシピです。取り分けレシピなので楽ちん!
-
ダイエットの味方! まいたけたっぷり豆乳ポタージュレシピ
カロリーが低く、食物繊維が豊富なきのこ類は、ダイエットの強い味方。たっぷりのまいたけと生姜を使って、豆乳ベースのヘルシーなポタージュを作りました。また板いらずで簡単、ポカポカ身体が温まるスープです。他のきのこを合わせても、美味しくいただけます。
-
きのこ炊き込みご飯のレシピ! 香りを最大限活かすコツ
きのこの味はもちろんですが、香りもごちそうですよね。今回はそんなきのこの香りを活かすポイントをおさえて、香り豊かに仕上がる「きのこの炊き込みご飯」のレシピ・作り方をご紹介します。お好みのきのこを合わせて作ってOKです。