干ししいたけレシピ・作り方一覧
-
ひな祭りのお祝いに……海鮮ちらし寿司レシピ
3月3日はひな祭り。家族で祝う食卓におすすめの、彩り華やかな海鮮ちらし寿司レシピをご紹介いたします。どなたにでも簡単に作れるちらし寿司は、来客時のおもてなし、ホームパーティーなど様々なシーンで重宝します。
-
ちらし寿司レシピ……いろんな行事におすすめ
いろんな行事のときにおすすめのちらし寿司のレシピをご紹介いたします。今回は、具材をまとめて煮る方法ではなく、具と調味料を順々に加えて煮ていきます。それぞれの具にしっかりと味がしみこむので、酢飯は酢と塩だけでさっぱりと。覚えておくと重宝するレシピです。
-
皿うどんのお弁当レシピ……保温コンテナーで、熱々パリパリ!
パリパリ揚げ麺と、あったかとろみあんかけの皿うどん。保温コンテナーなら、お弁当でそれがおいしく食べられちゃいます。お弁当でこれが味わえるのって、ちょっと感動で、楽しい! お弁当のレパートーリーが一気に広がりますよ。是非お試しくださいね。
-
サムゲタン(参鶏湯)風スープを炊飯器で作るレシピ !簡単韓国料理
韓国料理「参鶏湯(サムゲタン)」風スープを、炊飯器で作ります。特別な材料ではなく、家にある食材だけを使いました。カラダがほかほか温まる、腹持ちの良い具沢山スープは、寒い季節にもお勧め!炊飯器で作るので、煮込み時間を短縮できる時短レシピです。
-
鍋ひとつ!マルタイ棒ラーメンで本格・酸辣湯麺
新型コロナウイルスによる「巣ごもり消費」で売上が急伸したマルタイ棒ラーメン。即席ラーメンながらも、生麺に似た食感が魅力です。そのまま食べても美味しいマルタイ棒ラーメンですが、ひと手間加えて、鍋ひとつで酸辣湯麺にアレンジします。
-
海鮮ちらし寿司のレシピ!卵と魚介類で華やかに
海鮮ちらし寿司のレシピは意外に簡単。卵や魚介類で目にも華やかな一品です。ひな祭りのお祝いに、たくさんの魚介類を彩りよく飾った豪華な海鮮ちらし寿司はいかがですか?卵焼きとサーモンやまぐろ、タコ、鯛などを使った海鮮ちらし寿司の作り方をご紹介します。
-
かに玉丼のお弁当簡単レシピ!10分で出来る卵料理の作り方
かに玉丼のお弁当のレシピをご紹介します! 具沢山の卵焼きに甘酢あんかけをたっぷりとかけた中華風弁当。そんな卵料理をたった10分で完成させちゃう簡単人気レシピをご紹介します!お子様や女性にぴったりなミニどんぶり弁当をお試しください。
-
筑前煮の簡単レシピ!煮物の基本を覚えよう
にんじん、ごぼうなどの根菜野菜と鶏肉こんにゃくを使った人気定番レシピの筑前煮。覚えておきたい家庭料理ですね。この煮物は材料を予め油で炒めることでコクがでます。味付けは醤油とみりんで簡単に作れる我が家の惣菜としてぜひ加えてください。
-
だしパックの作り方・レシピ!材料3つで簡単手作りのヘルシーだし
スーパーで手に入る食材で簡単にできる、無添加・自家製だしパックの作り方。うま味たっぷりなヘルシー出汁を使った味噌汁への使い方と合わせてご紹介します。自家製だしパックがあれば、味噌汁や煮物などを時短でおいしく手作りすることができます。
-
干し椎茸の炊き込みご飯の作り方!炊飯器で作る簡単レシピ
干し椎茸を使った炊き込みご飯の作り方をご紹介します。具も作り方もシンプルで簡単ですが、たっぷりの旨みがご飯に染み込んだタマラナイ一品。炊飯器で作る簡単レシピなので、リピート間違いなしです。ぜひご家庭でもお試しください。