海苔レシピ一覧
絞り込み検索
豆腐の味噌漬けのレシピ!チーズのような味わいをお手軽に
黒田 民子
お酒のつまみやサラダに最高! 今回は普段とは違った豆腐の楽しみ方、手作りの珍味、豆腐の味噌漬けレシピです。豆腐の楽しみが又ひとつ増えました。しっとりとして、まるでチーズのような味わいをぜひお楽しみください。
れんこんのはさみ揚げレシピ!納豆と大葉のはさみ揚げ
大槻 美菜
冬野菜がおいしい季節になりましたね。今回は、れんこんのはさみ揚げをお肉の代わりに納豆を使って作ります。油で揚がって香ばしくなった納豆とれんこんのサクサクでジューシーな味わいがとても良くマッチします。簡単ですので一品おかずが足りない時にもおススメです。ぜひお試しください。
山形名物どんどん焼のレシピ!美味しいファストフードの作り方
大石 寿子
山形名物「どんどん焼き」の作り方をご紹介します。どんどん焼きとは、ちょっとチープなお好み焼きといった感じの食べ物で、箸に巻いてあるのが特徴。素朴で懐かしい故郷の味。前半にシンプルなどんどん焼を、後半に具を充実させたスペシャルをご紹介します。
餃子の皮を海苔で代用⁉ 海苔巻き餃子のレシピ
大石 寿子
今回は、餃子の皮を海苔で代用した、海苔巻き餃子のレシピをご紹介いたします。餃子の皮の代用で海苔を使うので、かなりカロリーダウンになります。これなら、ダイエット中の方でも安心して食べられます。普通の餃子より包むのも焼くのも簡単です。
新じゃがの美味しい食べ方……食感を楽しむサラダレシピ2種
江戸野 陽子
今回は、新じゃがの美味しい食べ方をご紹介! 皮が薄くてみずみずしい新じゃが。皮つきのままいただく「新じゃがと新たまねぎのサラダ」と、千切りしていただく「新じゃがと梅ドレッシングのサラダ」のレシピを解説します。ぜひお試しくださいね。
ひな祭りレシピ……華やかなミニお寿司の作り方!
黒田 民子
今回は、ひな祭りに作る、ミニお寿司のレシピをご紹介いたします。簡単に作れる三色のミニ押し寿司と、薄焼き卵で巻いたツナサラダ巻と梅納豆巻き。仲良しのお友達とひな祭りランチにもおすすめ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
生で食べる「和風白菜サラダ」の作り方! 人気の美味しい野菜レシピ
冨田 ただすけ人気の白菜サラダのレシピ・作り方を紹介します。普段は煮て食べることの多い白菜ですが、今回はそんな白菜を生で千切りにして、サラダのレシピに仕立てました! 和風の薬味が生の白菜を引き立てるのでたくさん食べることができますよ!
納豆ペペロンチーノのレシピ! にんにく香る人気納豆パスタの作り方
大石 寿子
にんにくが香りベーコンの旨味もたっぷりの和風スパゲティ「納豆ペペロンチーノ」のレシピ・作り方をご紹介! イタリア料理の人気パスタアーリオオーリオペペロンチーノに納豆を足しました。味付けには、納豆のタレを使います。味付けには麺つゆもOKです!
おにぎりで「雪だるま」キャラ弁当を作る……初心者でも簡単!
野上 優佳子今回は、初心者でも簡単にできる「雪だるま」のお弁当を作ります。小さなおにぎりを2つならべて、カニかまぼこや野菜をマフラーに。型抜きした野菜も、卵やお肉と一緒に使うので、食材を無駄なく使えます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
焼きおにぎりの作り方……パリッとこんがり!
大石 寿子
みんな大好き焼きおにぎりのレシピ・作り方です。表面は、パリパリ香ばしくて、まるで醤油煎餅のよう。中は、ほどよく醤油味が染みて、ふっくら熱々。ご飯に下味がつけてあるので、最後のひと口まで美味しく食べられる、絶品焼きおにぎりです。