薄力粉レシピ一覧
バナナが隠れたチョコクリームケーキレシピ……炊飯器で作る!
大石 寿子
今回は、チョコクリームケーキレシピをご紹介いたします。バター不使用のココアスポンジの上に、チョコチップ入りのホイップクリームがたっぷりのった、ふわふわで濃厚すぎないケーキです。炊飯器でなら、簡単においしく作れます。
ホタテのホワイトソース和えレシピ……体が温まる!
土屋 敦
今回は、ホタテのホワイトソース和えレシピをご紹介いたします。半生に火を通したホタテ貝柱にあつあつホワイトソースをからめた、体が温まる一品。オーブンで焼けば、グラタン風に仕立てることもできます。ぜひお試しくださいね。
フライドチキンのレシピ……スパイスとハーブが決め手!
野上 優佳子みんなが大好きなフライドチキンのレシピをご紹介いたします。秘訣は、じっくり揚げることと、半日ハーブやスパイスを効かせた下味にしっかり漬けること。そのおいしさに歓声が上がります。表面がカリッと、中はジューシー、冷めてもおいしい出来上がりになります。
柚子ケーキの簡単レシピ!爽やかな香りを楽しもう
小松 喜美
今回は、柚子の香りが香る簡単バターケーキのレシピです。柚子で作るアイシングがおいしさの秘密。ワンボウルで簡単にできるレシピですので、ティータイムにおすすめの柚子ケーキです。ぜひお試しくださいね。
イタリアンアップルパイのレシピ!ストルゥーデル(Strudel)の作り方
沈 唱瑛
寒くなってきたら、イタリアではストルゥーデルという、いわゆるアップルパイをよく見かけます。日本でもなじみ深いアップルパイですが、イタリアのアップルパイは「パイ皿」などの型がいらないので、至って簡単に作れるのに特徴があるのです。
包み焼きピザ、カルツォーネのレシピ……ビニール袋で簡単!
松本 美佐今回は、包み焼きピザ、カルツォーネのレシピをご紹介いたします。カルツォーネは包み焼きピザのことです。ビニール袋方式なら子どもでも楽しんで作ることが出来ます。小さな子どもに食べやすい形なのもお勧めです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
カスタードで簡単トライフルレシピ……電子レンジで作る!
小松 喜美
トライフルはスポンジにカスタードクリーム、生クリームにフルーツを重ねたイギリスの代表的なクールデザート。電子レンジで手軽にできるカスタードクリームと、スポンジの代わりにフィンガービスケットを使った簡単レシピです。
バター不使用チーズタルト・大輪の薔薇レシピ……土台が豆腐!
大石 寿子
豆腐とHMをこねてタルト生地を作り、チーズケーキ生地を流し入れて炊飯器で焼き、りんごで作った薔薇の花を飾りました。バターを使わず、甘さ控えめの、ヘルシー仕様のチーズタルトのレシピです。最後にゼラチンでコーティングすれば、ツヤが出て豪華になりますよ。
重曹を使って作る! 素朴な黒糖蒸しパンの作り方・レシピ
野上 優佳子重曹を使って作る、ふわふわの食感と黒糖の甘み、素朴な味わいの蒸しパンレシピをご紹介いたします。普段のおやつに、朝ごはんのパン代わりにおすすめです。ふんわりした食感を出すには、低速の電動泡立て器でしっかりと卵と牛乳を混ぜるのがポイント。
炊飯器で作るカスタードプリンパイのレシピ!市販のパイシートで簡単
大石 寿子
市販のパイシートと卵と缶詰洋梨で作る、カスタードプリンパイです。炊飯器で焼くので簡単。カスタードプリンがパイの上にのっかっています。カスタードプリンの中には洋梨のシロップ煮が入っています。温かくても冷たく冷やしても美味しいです。