ごま油レシピ一覧
子供にも人気! チンゲン菜のきんぴらレシピ
河野 真希
噛んだときのシャキシャキとした食感が魅力のチンゲン菜。チンゲン菜は葉の形のまま調理することが多いですが、細切りにして、きんぴらにしてみました。甘辛い味がご飯によく合う。お弁当のおかずにもおすすめの一品です。
マグロとアボカドのユッケ風サラダ
小沼 明美
マグロとアボカドのユッケ風サラダのレシピをご紹介いたします。女性が好きなアボカドは栄養価が高く、汎用性がある食材です。食べ頃の柔らかいものが手に入ったらまず挑戦して頂きたいレシピがこちら。マグロは切身を細かくしても、中落ちやすき身を使ってもOKです。
焼き肉をコチュジャンダレで!韓国焼き肉料理レシピ
佐藤 わか子
しっかり下味をつけたお肉を焼いて、サンチュなどの葉っぱに包んで食べる韓国焼き肉。しょうゆダレにつけて食べるのもおいしいけれど、熟成発酵させて作られる韓国の唐辛子味噌、コチュジャンをつけて食べるのも、これまた美味。野菜をたっぷり食べられるのも嬉しいレシピ。
冷奴の豆鼓だれレシピ……変わりだれでひと工夫!
河野 真希
豆鼓とは、黒豆(黒大豆)に塩を加えて、発酵させた中華調味料。それを使いやすくペーストにしたものが豆鼓醤です。今回はそれを冷奴のたれに使ったレシピです。醤油で食べることが多いお豆腐をいつも違った味わいで食べてみましょう。
なめこと納豆のチゲうどんレシピ……めんつゆで簡単10分!
榎本 美沙
おみそ汁で定番の”なめこ”。ヘルシーで栄養豊富ななめこはおみそ汁だけではもったいない! そこで今回はめんつゆ使用で手軽に作れるチゲうどんの作り方をご紹介します。発酵食品の納豆、キムチと合わせて、たっぷりいただきましょう。
豆腐と韓国海苔のレンチンスープ……火も包丁も使わない!
河野 真希
材料を入れたら、電子レンジにかけるだけでできる簡単豆腐と韓国海苔のレンチンスープ。今回は手でちぎれる材料を使うため、なんと包丁も必要ありません。海苔とごま油の香りがたまらないスピードスープレシピです。是非お試しくださいね。
玉ねぎなしのつくねレシピ!鶏ひき肉と調味料だけでできるおつまみ
五十嵐 豪
鶏ひき肉しかなくても作れる、ビールにぴったりのピリ辛味のつくねレシピをご紹介します。卵なしでもマヨネーズを入れることでふっくらジューシーな食感になりますよ。ぜひご家庭でも試してみてほしいおつまみ料理レシピです。
白だしをそのままかけるだけ! 春キャベツの焼きびたしレシピ
河野 真希
ふんわりと柔らかく、みずみずしい春キャベツ。香ばしく焼いて、白だしをそのままかけるだけで、程よい歯ごたえとだしの香りが絶妙な一品になりました。フライパンひとつで簡単にできる、春キャベツの焼きびたしのレシピ・作り方を紹介します。
シャキシャキじゃがいもと香菜の中華和えレシピ
佐藤 わか子
じゃがいものシャキッとした食感が楽しめる、簡単でおいしい中華風の和えもの。香菜を加えて香り高い1品に。さっぱりとした味わいなので、箸休めにも最適。じゃがいものシャキシャキッとした食感と香菜の香りがクセになる1品です。
簡単じゃこチーズトーストのレシピ……ごま油が香って美味しい!
河野 真希
フランスパンの上にたっぷりと乗せたじゃことチーズをこんがりと焼き上げたトーストのレシピです。手早く作りたい朝ご飯の一品に、お酒のおつまみに。食欲そそる香りがタマラナイ。じゃこチーズトーストにはごま油を使うのがポイントです。