醤油レシピ一覧
絞り込み検索
優しい味わい、人気の常備菜「鶏そぼろ」
野上 優佳子冷めてもおいしく、ご飯との相性も抜群の鶏そぼろは、幅広い世代に人気の常備菜。冷凍保存もできるので、一度にたくさん作っておくととても便利です。
たまねぎとカツオのミルフィーユ風
土屋 敦
生たまねぎとカツオの刺身を重ねたひと皿。さっぱりと気持ちのよい味で、カツオの旬の5~6月に、新タマネギとともに作るのがおすすめです。
焼きなすとツナのディップ
土屋 敦
焼きなすに缶詰のツナを混ぜ、醤油と生姜を加えて和風のディップにします。そのままでも美味しいですが、切ったトマトや豆腐、パンなどに載せても。
食べるラー油XO
土屋 敦
中華調味料のXO醤のような、高級な中華食材を作る、豪華な「食べるラー油」です。ご飯にかける他、中華風のレタス炒めなどに使ったり、白身魚のソースにしたりと、いろいろと使えます。
エスニック風味 花椒とクミンの醤油だれ
土屋 敦
花椒とクミンの組み合わせはウイグル地方の定番の組み合わせ。なんといっても羊肉と相性抜群ですが、豚、鶏など、肉全般ととてもよく合います。
激辛ごまぬれふりかけ
土屋 敦
七味唐辛子の効いた、黒ごまのぬれふりかけ。「ふりかけ」と名付けましたが、むしろうどんやそばの薬味にぴったりの味。鶏肉などにからめてもおいしいです。
簡単10分!かぼちゃのカラメル醤油バターソテー
野口 英世
かぼちゃの煮つけにちょっぴり似た味わいを簡単に再現! かぼちゃのカラメルソテーです。お茶受けやお弁当のおかずにもなりますよ。
あわびもどきな、エリンギの簡単中華煮
野口 英世
あわび茸ともいわれるエリンギ。そのエリンギを輪切りにし、丸い見た目とシャキシャキ食感で、あわびもどきなエリンギの簡単中華煮を作りましょう。
即席漬け風和え物 きゅうりのピリ辛
野口 英世
叩き割ったきゅうりは味のなじみもよし! また、ビニール袋ひとつで即席漬け風なひと品も簡単にできます。
甘辛ほろ苦!ゴーヤの簡単佃煮
野口 英世
ゴーヤを甘辛に炒めた、簡単佃煮です。おにぎりや混ぜご飯の具、お弁当のおかずにぴったりです。