濃口醤油レシピ・作り方一覧
-
せりのおひたしとごま和えレシピ!簡単にできる副菜の作り方
香りのよい“せり”を使って、おひたしとごま和え、2つの簡単な副菜のレシピを紹介します。胡麻和えは和えてから時間を置くと、セリから水分が出て、水っぽい和え物になってしまうので、食べる直前に和えるのが一番です!
-
いなりあげの煮方レシピ!美味しいやり方・油揚げの開き方のコツ
稲荷の煮方次第で美味しさは大きく変わります。プロ直伝のいなりあげの煮方、開き方のコツを教えます。ご家庭でも簡単にできるレシピです。通常タッパなどに入れ冷蔵庫で3日ほど、それ以上置く場合にはパックに入れ冷凍してください。
-
子供も喜ぶ合い挽き肉レシピ! 春キャベツ入り和風ハンバーグ
今回は、子供も喜ぶ合い挽き肉レシピとして、春キャベツをたっぷり使った、和風のハンバーグを作ります。キャベツの焼けた風味と食感がいつものハンバーグをよりおいしくしてくれます。子供も喜ぶのでおすすめです。
-
生めかぶの佃煮レシピ……ピリッと辛い、ご飯のお供
今回は生めかぶのピリッと辛い佃煮レシピをご紹介いたします。硬い部分は細かく切って、柔らかい部分は大きめに切り、たっぷりの削り節を使って佃煮を作りました。手作りの生七味を加えたピリ辛味は、ご飯のお供にぴったりです。
-
冬の献立におすすめ和食レシピ……揚げだし豆腐のきのこあんかけ
今回は、冬の献立におすすめの和食レシピとして、「揚げだし豆腐のきのこあんかけ」をご紹介いたします。普段はわき役にまわりやすい「揚げだし豆腐」を、ごはんが進む、そして体が芯から温まる主菜のおかずに仕上げます。
-
アスパラと人参の肉巻き!醤油だれで簡単レシピ
旬のアスパラと人参を使って肉巻きを作りましょう。醤油がきいた甘辛だれは、ごはんとの相性が抜群! 豚バラ肉ではなく豚ロース肉を使うので、脂も少なく野菜の美味しさが引き立つレシピに仕上げています。
-
大根ときのこが主役のサラダ!和風ドレッシングの野菜レシピ
大根ときのこをたっぷり使った和風サラダのレシピをご紹介します。さっぱりとしたごま風味のドレッシングでいただきましょう。大根の代わりにかぶ、きのこ類もまいたけやしいたけの代わりに、しめじやエリンギでも美味しく作ることができます。
-
しらすと大葉の和風じゃこチャーハンの作り方!簡単ご飯料理レシピ
今回ご紹介するのは、じゃこが決め手のしらすと大葉の和風チャーハンの作り方。醤油とごま油をきかせることで、食欲そそる美味しいチャーハンに仕上がります。卵を加えたり、ちくわやかまぼこなどの練り物を刻んで入れたりしてもおすすめなレシピです。
-
牛肉の佃煮を作ろう!簡単美味しい牛肉レシピ
牛肉の佃煮は神戸で有名な料理の一つですが、意外と簡単にお家で作ることができるんです!牛肉の切り落としを使って、佃煮を作りましょう。生姜のせん切りをたっぷり加えるのがポイントです。
-
茄子の揚げ出しの作り方!美味しいなす料理レシピ
今回ご紹介するのは茄子の揚げ出しの作り方!油で揚げることで色も良くなり、コクが出て食べやすくなります。簡単に、おいしいなす料理を食べられるレシピです。余ったものは冷蔵庫に入れておき、冷たくしても美味しく食べることができます!