酒レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
フライパンで作る、肉巻きさつまいもの韓国風焼き
さつまいもを薄切りの豚肉で巻いてフライパンで焼き、韓国風の甘辛ダレをからめます。カリッと香ばしく焼けた豚肉と、ほくほくのさつまいもとピリッと辛いタレが絶妙な一品。白いご飯によく合う味つけです。
-
低カロリーでも大満足!野菜たっぷり春雨スープ
温かいスープが欲しくなる季節。おなかいっぱい食べたいけど気になるのはカロリーですよね。でも低カロリーな春雨を使った野菜たっぷりのスープなら大丈夫!ぜーんぶ食べても1人分102kcalです。
-
マグロのうまみたっぷり ねぎま鍋
江戸時代から伝わる庶民の味、ねぎま鍋。昆布と鰹節からとった天然だしをベースに甘辛く仕上げたスープは体をぽかぽかと温めてくれます。マグロのうまみ、ねぎの甘みが絶妙! 旬の野菜やきのこも盛り込んだ具だくさんの鍋料理です。鍋の締めは煮込みうどんや溶き卵を加えたおじやなどがお勧めです。
-
白菜と桜えびのクリームスープ
ほんの少しのニンニクとナンプラーが味の決め手です。クリームスープが濃厚になり、そしてどことなくイタリアンな味になります。ナンプラーの代わりに、秋田のしょっつるの素を使えば、マイルドで上品な味になります
-
薬味たっぷり まいたけとさんまの炊き込みご飯
まいたけを炊き込んだごはんに焼いたさんまを混ぜ込んで作る、秋のご飯。柚子や小ねぎなど薬味をたっぷりのせて頂きます。
-
残り物変身メニュー あんかけ焼きおにぎり
冷蔵庫の残りものと、前日の残りごはんで作れる、簡単で安上がりなのに豪華に見える一品を紹介します。カリッと焼いた香ばしい焼きおにぎりの上に、中華風味のあんをかけるだけの簡単メニューです。
-
塩ポン酢(ソルトドレッシングソース)
鍋のつゆやおひたしのほか、オリーブオイルを足して、魚介や野菜のマリネ、和風キャロットラペにも使える塩ポン酢(ソルトドレッシングソース)です。昆布は昆布茶などで代用してもOKですよ。最近人気の塩ポン酢をおうちで簡単にどうぞ。
-
優しい味わい、人気の常備菜「鶏そぼろ」
冷めてもおいしく、ご飯との相性も抜群の鶏そぼろは、幅広い世代に人気の常備菜。冷凍保存もできるので、一度にたくさん作っておくととても便利です。
-
ピーマンと鶏肉の卵白炒め 卵黄のせ
相性のよいピーマンと鶏肉を使った中華風の炒め物。さっぱりとした味わいに卵でコクを出します。
-
きゅうりのひき肉あん
きゅうりに食べ飽きたら、こんな調理法はいかがでしょうか。塩味で炒め、やはり塩味のひき肉あんとからめます。