酒レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
大豆となすと春雨の炒め物
大豆を入れてボリュームを出したなすと春雨の炒め物。栄養たっぷりでメインになる一皿です。
-
お釜で作る、キャラメルスイートポテトケーキ
炊飯器で作った三層のスイートポテトです。材料を残さず使いきる作り方をしたらこうなりました。
-
なすと餅のピリ辛炒め
なすとしし唐と餅を炒め、醤油と砂糖で甘辛く味つけた、簡単で、間違いなくおいしい一品です。香味野菜と豆板醤を使って、香ばしいピリ辛味にしあげました。フライパン1つでぱぱっと作れます。
-
寿司酢大活躍! トマトのピクルスとサラダ寿司
寿司酢に漬けこむだけで、おいしいピクルス(野菜の甘酢漬け)が作れます。特にミニトマトが美味です。漬け汁は、そのままで寿司飯や酢の物の合わせ酢になり、+αで和風ドレッシングや中華ドレッシングにもなる万能調味料として重宝します。
-
ごぼうとにんじんの味噌味きんぴら
いつものキンピラを味噌味にしました。白いご飯によく合うピリ辛味です。お弁当のおかずにもお勧め!
-
ホタテの佃煮
生姜をたっぷり使って、やわらかくてほど良い辛さの佃煮です。
-
お釜でおかず2品 野菜の緑茶蒸し&棒棒鶏サラダ
炊飯器に夏野菜と鶏肉を重ねて入れて、ペットボトルの緑茶を回し入れて炊きます。野菜は蒸し野菜として、鶏肉は棒棒鶏風のサラダにしていただきます。一度に二品のおかずが作れる炊飯器レシピです。
-
岩手県の郷土料理 盛岡じゃじゃ麺
うどん状の平麺の上に炒めた肉味噌と刻んだ長ねぎ、きゅうりをのせた麺料理。麺の上にのせられる特製の肉味噌と具材をまぜあわせ、お好みでおろし生姜、酢、ラー油などを加えて食べます。
-
山形県の郷土料理 いも煮
秋に食べごろを迎える里芋は古くから庶民の味として親しまれており、里芋を用いた収穫祭や地域交流の場として、「芋煮会」は300年程前より行われていました。芋煮を食べながら、鍋を囲み語らうあたたかい時間を過ごすのはいかがでしょうか?
-
かぼちゃのもろみ炒め
醤油を作る過程で出る、もろみ(しょうゆの実)を使ったレシピです。今回も甘くないヤマサン醤油のもろみを使っています。シンプルですが、花椒を効かせることで、味にぐっと締まりが出ます。