塩レシピ一覧
絞り込み検索
寝坊してもサッと作れる! ひなちらし寿司
伊庭 澄子ちらし寿司は錦糸卵を作ったり、具材を丁寧に切って、それぞれ煮て味つけしたり……。そんな大変なちらし寿司を、朝起きてサッと作れる様にアレンジ! タコを混ぜ込んだ簡単だんごもおすすめレシピです。
玄米と根菜のミネストローネ
土屋 敦
大学受験もいよいよ大詰め、今回ご紹介するのは受験生の夜食に最適な、栄養があって体に優しいスープ。インフルエンザなど、病気のときの食事にも最適です。
10分でできる 大豆とひき肉の中華甘煮
伊庭 澄子炒めて煮詰めるだけ! ほかの素材に混ぜるだけで、料理のバリエーションがグン!と広がります。
ひよこ豆のパスタ
土屋 敦
滋味たっぷりでほかほかと体が温まる「癒し系」のスープパスタです。シンプルな夜食としてワインと合わせて楽しめば、部屋中が「優しい時間」に包まれることでしょう。
サーモンのパスタ ウイスキー風味
土屋 敦
鮭をクリームと和えた定番パスタです。絡めるパスタはコンキッリエやファルファッレなどのショートパスタが合います。ウイスキーを強めに利かせて、「大人の味」を楽しみましょう。
5種類のチーズのペンネ
土屋 敦
ゴルゴンゾーラの強い刺激をまろやかなフォンティーナで包み、それにパルミジャーノの旨みとペコリーノの香り、そしてマスカルポーネのコクが加わるとびきりゴージャスなチーズ・パスタです
たらとじゃがいものあさり風味
土屋 敦
旬の真鱈とじゃがいもで作る素朴なお惣菜です。フライパンだけで作る簡単料理ですが、素材の相性はぴったり。あさりとベーコンが加わることで、複雑な味わいを持ったご馳走へとグレードアップします。
合格祈願!! おにぎりカツサンドのお弁当
伊庭 澄子片手に単語帳を持ちながら食べられる、最終追い込みに便利なおにぎりサンドです。そしてありきたりなんですけど、やっぱり語呂合わせの定番「カツ=勝つ」や「サクラ」など縁起を担いだ受験生の味方のお弁当です。
和食の定番! ぶりの照り焼き弁当
伊庭 澄子旬の「ぶりの照り焼き」をメインにした和風お弁当。魚臭さをとるちょっとしたコツをご紹介します。また、ダシをとった後の昆布でも十分美味しい「昆布の佃煮」はレンジで簡単に作れるスグレモノ!
ラムハーツの赤ワインとジュニパーベリー風味
土屋 敦
ラムの心臓(ラムハーツ)はとてもヘルシーな食材。ちょっとジビエを思わせる味で、ねずの実(ジュニパーベリー)との相性は抜群です。もし見かけたら是非購入し、作ってみてください。