餅レシピ一覧
 - ずんだ餡のおはぎ・ぼたもちレシピ!フードプロセッサーで簡単に 大石 寿子 大石 寿子- ずんだ餡のおはぎ(ぼたもち)の作り方をご紹介いたします。ゆでた枝豆をすりつぶして甘く味付けしたものを「ずんだ」といい、餅やだんご、饅頭等の餡になります。本来ならすり鉢ですって作るずんだ餡を、今日はフードプロセッサーで簡単に作るレシピです。 
 - 冷やし雑煮レシピ……冷たい餅料理! 大石 寿子 大石 寿子- 具だくさんの冷たい汁に、香ばしい焼き餅を入れていただきます。今回は、冷たい餅料理、冷やし雑煮のレシピをご紹介。食べたらきっと力がつくに違いない、具だくさんの冷たいお雑煮の作り方です。温かいお雑煮とは違った美味しさを堪能してみてくださいね。 
 - 冷やしぜんざいをレンジで!お餅を冷やして食べる簡単レシピ 大石 寿子 大石 寿子- 今回ご紹介するのは冷やしぜんざいのレシピです。餅は電子レンジで柔らかくし、白玉のようにこねたり茹でたりしなくてもいいので簡単です。火を使わないので、汗だくになる事もありません。5分もかからず完成します。 
 - 土用餅のレシピ……暑い夏を乗り切る! 大石 寿子 大石 寿子- 今年の土用の丑の日は、土用餅で暑気払いしましょうか。餅を食べて、力をつけて、暑さの夏を乗り切りましょう。切り餅と市販のアンコを使って簡単に作れます。つるんとしていてもちもちした食感がとても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 
 - チョコ餅の作り方!切り餅と板チョコで固くなっても美味しいレシピ 大石 寿子 大石 寿子- 切り餅に板チョコを練りこんだ、もちもちとろとろのチョコ餅のレシピ・作り方を紹介します。作り立てはもちもちした生チョコといった感じです。かたくなったらコシのあるチョコ餅になります。数秒間レンジにかければ、とろとろになります。 
 - 切り餅で作る雪見ロールケーキのレシピ!雪見だいふく風ケーキ 大石 寿子 大石 寿子- 今回は、切り餅で作る、雪見ロールケーキレシピをご紹介いたします。一年を通して人気のアイスクリーム「ロッテの雪見だいふく」を、ロールケーキ風に。雪見だいふくのように丸くきれいに包むのがちょっと難しかったので、巻いてみました。 
 - おもちパンのレシピ! 切り餅で作るモパンの作り方 大石 寿子 大石 寿子- おもちパンを作ってみました。焼き立ては外側がカリッとしていて中がしっとりモチモチです。あん入りモパンは、ふっくらとした焼き大福といった感じです。冷めると全体的にもっちりしてきます。オーブントースターを使いますが、グリルでも焼けるはずです。 
 - カレーパンを切り餅で作る!もちもちさくさくレシピ 大石 寿子 大石 寿子- 最初に切り餅に小麦粉を練り込んでふわふわの生地を作ります。その生地でカレーを包んで油で揚げます。すると、中はふんわりもちもちで、外側がサクサクのカレーパンが出来上がります。切り餅もカレーも活用できるレシピです。 
 - 切り餅で作るパスタレシピ……お餅のカルボナーラ 大石 寿子 大石 寿子- 餅、余っていませんか? いつもと一味変えて、イタリアン風にアレンジしてはいかがでしょう。ベーコンとお餅をフライパンで焼いて濃厚なソースをからめるだけです。切り餅をパスタに見立てた「餅カルボナーラ」は、10分もかからずに作れます。 
 - 鶏飯(鶏おこわ)のアレンジレシピ!余ったお餅とめんつゆで簡単 大石 寿子 大石 寿子- お正月に余った餅を、鶏肉と一緒に炊飯器で炊き込むだけで、もちもちの鶏飯・鶏おこわができます。味付けもめんつゆを使うので簡単・手間要らずです。余り物を使ったズボラなのに美味しいレシピなので、是非ご家庭でお試しください。 
