ずんだ餡のおはぎ(ぼたもち)レシピ
茹でた枝豆をつぶして甘く味付けたあんをずんだといいます。 本来ならすりこ木でつぶすところを、フードプロセッサーを使って簡単に作ります。ずんだあんおはぎの材料(8個分)
ずんだあんおはぎの作り方・手順
ずんだあんおはぎの作り方
1:枝豆のサヤと薄皮を取る

枝豆を解凍し、サヤと薄皮を取り除く。
2:フードプロセッサーで砕く

フードプロッセッサーにかけて、少し粗めに砕く。
3:砂糖液と枝豆を合わせる

鍋に水と砂糖を入れて煮立てて砂糖を溶かして少し煮詰め、砕いた枝豆を入れる。
フードプロッセッサーがなければ、枝豆をすり鉢ですって、煮詰めた砂糖液を加えていく。
4:煮る

火にかけて、木ベラで混ぜながら煮て、塩少々を加える。
枝豆の食感を残したいので、あまり煮ない。火を通す目的は主に、あんを傷み難くするため。
5:あんを冷まして餅にまぶす

器に移して冷ます。
6:
餅を丸め、ずんだあんをまぶし、できあがり。