豆乳レシピ・作り方一覧
-
白菜とホタテの豆乳スープレシピ……思い立ったらパパッと作れる!
今回は、白菜とホタテの豆乳スープレシピをご紹介いたします。隠し味に加えた生姜がピリッときいて、体もぽかぽか。白菜にはビタミンCもたっぷりなので、風邪予防にもぴったり。忙しい朝でもパパッと作れるおすすめスープ、ぜひお試しくださいね。
-
カリフラワーポタージュのレシピ……野菜たっぷり&コクあり!
クリーミーで優しい味わいのカリフラワーのポタージュスープレシピです。野菜だけで作るのに、しっかりとコクがあり、おもてなしにもおすすめ。仕上げに加える味噌と豆乳でチーズのような味わいもプラス。滋養たっぷりのポタージュスープで、食卓を彩ってください。
-
風邪には豆乳かぼちゃ粥が効果的!体を温めてくれるレシピ
風邪気味かな?と感じたら、温かいものを食べて、暖かくして、早めに休みましょう。風邪のひきはじめに良い、残りご飯で手軽に作れる豆乳南瓜粥の作り方をご紹介します。
-
ふわふわ豆乳あんこ餅のレシピ……鍋でお餅つき!?
ふんわりもっちりの和風スイーツ「豆乳あんこ餅」があっという間に作れるレシピをご紹介いたします。今回は、ふわふわもちもちの餅を鍋で作ります。食感は餅ですが、餅ではなくて豆乳と片栗粉。餡を薄く伸ばせばお汁粉に、小豆あんをかければおぜんざいになりますよ。
-
全粒粉100%!バナナパンケーキの作り方・レシピ
今回ご紹介するのはヘルシーな全粒粉にバナナだけで甘みをつけたパンケーキのレシピです。ヘルシーな朝食の定番にどうぞ。全粒粉のパンケーキは生クリームやチョコレートやフルーツを添えるより、バターとメープルシロップだけでシンプルに食べるほうがおいしいかもしれません。
-
豆乳蜂蜜シフォンケーキのレシピ!炊飯器でしっとりさせる作り方
今回は、豆乳蜂蜜シフォンケーキの作り方をご紹介します。炊飯器で作ったシフォンケーキは、オーブンで焼いたものよりも、生地がキメ細かく、しっとりして柔らかく仕上がるのが特徴です。フォークを入れると、微かにシュワッと音がします。
-
甘酒豆乳スムージーの簡単レシピ!飲む点滴でパパッと疲労回復
甘酒豆乳スムージーは、ナチュラルでとても健康的ななスムージー。砂糖なしなのにとっても甘いのは自然由来のブドウ糖のおかげ。やさしい味わいで、夏バテ対策や体力回復にも役立つ一杯です! ジンジャー味、ブルーベリー味、バナナ味の3種類をご紹介します。
-
黒豆豆乳寒天のレシピ……ダイエット効果バッチリ⁉
黒豆の食べ方がマンネリ化して少々飽きてきた方やダイエットをしながらスイーツを楽しみたい方にぜひ試していただきたいのが、黒豆豆乳寒天。食物繊維が豊富で脂肪の代謝を促してくれる黒豆を使ったくずれそうにやわらかい“ふるふる”の豆乳寒天、ぜひお試し下さい。
-
豆乳と抹茶黒蜜のブランマンジェレシピ……ヘルシーな和スイーツ!
豆乳で作るヘルシーでさっぱりしたブランマンジェのレシピをご紹介いたします。滑らかな喉ごしと、抹茶黒蜜をかけた和のハーモニーが楽しめる! 今回はそのまま熱い液体にふりいれて使える粉ゼラチンを使用しました。簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
-
豆腐で簡単夏バテ対策! 野菜とフルーツの冷奴レシピ
豆腐に野菜とフルーツを加えて、夏バテ予防にもなるひんやり冷奴を作りましょう。薬味をたっぷりと使って、食欲を刺激する「冷や汁風冷奴」と、疲労回復効果がある甘酒を使った「甘酒フルーツソースの冷奴」のレシピをご紹介します。どちらも手軽に作れる夏の1品です。