カキレシピ・作り方一覧
-
カキとこんにゃくの赤味噌ホイル焼き
風味良い甘めの味噌だれにカキとこんにゃくをからめて頂きます。寒い冬にもってこいの一品です。ご飯がすすみます。
-
牡蠣の赤ワイン炊き込みご飯
寒くなると五臓のひとつ「腎」の働きが活発になります。腎は生命のエネルギーを貯蔵している場所なので、冬はエネルギーを溜めやすく養生に向いている季節でもあります。牡蠣は、腎に働きかけ、体の潤いなどを増やす食材です。また赤ワインは体を温め血流をスムーズにします。
-
シンプルに旬の味を食べる! 茹で牡蠣のおろしポン酢
冬が美味しい旬の牡蠣。そのもの美味しさをシンプルに味わえる茹で牡蠣のレシピをご紹介します。気になる食中毒にならないための注意点もお届けします。
-
シチューのルーで作る カキとえびのペンネグラタン
オーブンで焼いたあつあつのグラタンは冬の定番メニュー。今回はクリームシチューのルーを使った簡単ホワイトソースをベースに、カキとえびをふんだんに入れたペンネグラタンをご紹介します。パーティーやおもてなしにぴったりの一品です。
-
カキのパン粉焼き カナッペ風
身が大きいカキが手に入ったらぜひ試して頂きたい一品です。パン粉をつけてオーブンで焼き上げることでジューシーなカキのうまみを引き出すことができ、身はプリプリ! 外側はサクッ! とした食感が楽しめます。
-
牡蠣のカレーヨーグルト炒め
牡蠣をカレー粉入りヨーグルトとあえて、ほんの数十秒加熱するだけ。とても簡単にできるおつまみです。
-
牡蠣とワカメの生姜炒め
フライパン1つでパパッと簡単に作れ、栄養たっぷりで体にもいいレシピです。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみとしても秀逸。
-
生ハムカキフライ
牡蠣を生ハムで包んで揚げたカキフライ。旨味たっぷりのおいしさです。
-
牡蠣のリゾットと牡蠣のライスコロッケ
牡蠣のリゾットを作り、それにさらに生牡蠣を加えてイタリア風のライスコロッケ、アランチーニに仕立てます。あつあつでジューシー、そしてとてもクリーミーな牡蠣の味を楽しめます。
-
牡蠣とセリの豆乳キムチ鍋
家の近くの休耕田で瑞々しいセリを摘み、牡蠣とともに豆乳キムチ鍋に仕立てました。体が芯からあたたまるレシピです。