しそレシピ一覧
絞り込み検索
ボリューム満点ちらし寿司…1人分194kcalでダイエットにも!
藤中 奈々代ダイエットでつらいのは、たくさん食べられないこと。特にご飯がメインになる通常のちらし寿司は511kcalもありますが、野菜がたっぷりのダイエットちらし寿司なら194kcalと超低カロリー。これなら、ガマンせずおなかいっぱい食べられます。
春菊と青じそのナムルレシピ……ナンプラーが隠し味!
佐藤 わか子
今回は、春菊と青じそをたっぷりと使った香り高いナムルレシピをご紹介いたします。隠し味にナンプラーを使うところが美味しさの秘訣。作り方はとっても簡単なのも魅力的。日本のハーブともいえる香り豊かな野菜のおいしさをぜひご堪能ください。
ごま香るくずし豆腐丼レシピ……火を使わずに簡単!
江戸野 陽子
豆腐にザーサイ・ハム・梅干しを加えて作るくずし豆腐丼を紹介します。不思議な組み合わせではありますが、豆腐にごま油の風味と塩気がプラスされ、白いご飯がモリモリと進みますよ。火を使わずにパパッとできるので、暑い夏にぴったりなレシピです。
夏の終わりのちらし寿司レシピ……きゅうりと秋鮭が美味しい!
江戸野 陽子
今回は、きゅうりと秋鮭の夏の終わりのちらし寿司レシピをご紹介いたします。夏の終わりにしか味わえない、夏採りのきゅうりと、秋鮭のコラボレーション。さっぱりとしたちらし寿司はいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてくださいね。
冷奴をトッピングで簡単アレンジ! 美味しい冷奴の作り方
黒田 民子
冷蔵庫にある薬味を上手に使うだけで、いつもの冷奴がさらに美味しく味わえます。納豆、梅干し、ラッキョウなど、トッピングの組み合わせ次第でどこまでもバリエーションが広がる冷奴。まずは簡単な3つのアレンジでできる美味しい冷奴の作り方をご紹介します。
茄子の甘辛焼き浸しレシピ!簡単で安く食欲増進にも
大石 寿子
今回は、茄子の甘辛焼き浸しレシピをご紹介いたします。茄子をフライパンで焼いて、砂糖としょう油のタレで和えるだけ! 簡単で安上がりなのに、驚くほど美味しい一品です。食欲増進してくれるおかずレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。
うなぎときゅうりの酢の物、うざくの作り方!青じそとみょうがが香る
小沼 明美
「うざく」とは、うなぎと塩もみしたきゅうりを甘酢で和えた酢の物のこと。脂ののったうなぎをさっぱりと頂け、お酒のおつまみにもぴったりです。青じそとみょうがの香りが食欲をそそります。食欲が落ちているときでもおすすめ。ぜひお試しください。
豆腐で簡単夏バテ対策! 野菜とフルーツの冷奴レシピ
江戸野 陽子
豆腐に野菜とフルーツを加えて、夏バテ予防にもなるひんやり冷奴を作りましょう。薬味をたっぷりと使って、食欲を刺激する「冷や汁風冷奴」と、疲労回復効果がある甘酒を使った「甘酒フルーツソースの冷奴」のレシピをご紹介します。どちらも手軽に作れる夏の1品です。
夏の漬物レシピ!簡単な作り方で箸休め・お茶漬けにもおすすめ
黒田 民子
今回は、簡単に作れる夏の漬物レシピをご紹介いたします。旬の野菜を使って簡単につくれるお漬物は、塩揉み、赤梅酢、辛子醤油を使って作ります。ビールや冷酒の箸休めに、またお茶漬けにもおすすめ。ぜひお試しくださいね。
トマトサラダの簡単レシピ! 和風玉ねぎドレッシングの作り方も
江戸野 陽子
とってもおいしく、たくさんのトマトを食べることができるトマトサラダレシピです。輪切りにしたトマトに、玉ねぎをたっぷりとすりおろした醤油ベースの和風ドレッシングをかけるだけ! さっぱりおいしいトマトサラダが、簡単に完成します。