ニンニクレシピ・作り方一覧
-
ツナとズッキーニのショートパスタ
わが家で食べている「おひるのパスタ」をご紹介していきます!まずはセロリを無駄にせず、美味しく頂けるパスタのご紹介です。
-
20分レシピ ガーリック・クラブスープ
チリとガーリックをきかせたトマト味のクラブスープです。軽めのディナーや休日ブランチに買置き食材(缶詰、根菜)で手軽に作りましょう。パンでスープを拭いながら召し上がればなお美味!
-
古代小麦パスタの春野菜あえ
もちもちとした食感が楽しめる古代小麦パスタは、旬野菜と白味噌を使った味わい深いソースがおすすめです♪
-
越後のこだわりの塩で作る、塩やきそば
素材のおいしさが際立つ塩味のやきそば。新潟の藻塩を使いました。普通の塩を使う場合は、ガラスープ顆粒をハラリと1振りすればいいです。
-
ほろ酔い気分のガーリックポテトトースト
【週末レシピ】食べれば、たちまちほろ酔い気分になる訳は、ガーリックバターに酒粕が入ってるから。ビールがどんどん進む、パンチの効いたおつまみをどうぞ。
-
新じゃがと新たまねぎのクリームグラタン
新じゃがや新たまねぎが出回る季節。ホワイトソースをわざわざ作らなくても簡単にできるクリーミーなグラタンです。春のおいしさがたっぷり。
-
チラシの不思議な料理を再現!うどん餃子
スーパーのチラシの中に、摩訶不思議な食べ物を見つけました。“うどんぎょうざ”とはいったい何もの?ということで、私なりに再現してみました。
-
モッツァレラとフレッシュトマトのパスタ
相性バツグン!みんな大好き!トマトとモッツァレラの組み合わせ。爽やかなのに濃厚な味わいが魅力のチーズトマトパスタ。チーズがトロトロな内に召し上がれ。
-
シルクロード風酔鶏鍋
紹興酒まるまる1本とと鶏肉を使ったスパイシーで異国情緒溢れる鍋もの。アルコールはあまり飛ばないので、体がぽかぽかと温まり、ほろ酔い気分になる、寒い冬の「おとな鍋」です。
-
かぼちゃとお米のスープ
イタリアの心と身体が温まる優しいレシピ。暴飲暴食しがちなこの時期にほっとする味をお届けします。